※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のおしゃぶりでの寝かしつけについて、おしゃぶりをくわえさせてベッドに寝かせるか、抱っこして様子を見るか、どちらが正しいか不安です。赤ちゃんをおしゃぶりで寝かしつけて仮眠させるのは危険でしょうか。

新生児のおしゃぶりでの寝かしつけについて

なかなか寝てくれない新生児におしゃぶりで
寝かしつけたいとき、おしゃぶりをくわえさせて
ベッドに寝かせるのか、
おしゃぶりをくわえさせて寝るまで抱っこして
様子見るのか、
どちらが正しいですか???

先日、私が眠過ぎて赤ちゃん起きてはいるけどとりあえず
ベッドに寝かせておしゃぶりをさせると
落ち着いてくれたので(起きてはいる)
そのまま次の授乳時間まで仮眠させてもらいましたが
そのような使い方は危険ですか?🫠💦

コメント

ママリ

どちらが正しいとかはないと思いますが、私は寝かせておしゃぶりしてました。
抱っこしたら疲れちゃいますし、おしゃぶりの意味があまりないような(おしゃぶり=抱っこと覚えてしまったらこの先辛い😂)

おしゃぶりは軽くて大きさあるので、窒息などの命の危険はないと思います。
赤ちゃんを大人用ベッドで寝かせたり、大人が添い寝する方が危険なので、ベットがベビーベッドの事を指しているのでしたらほとんど問題無いと思います!

mamari

下の子が抱っこしてなくても寝るタイプの子だったので、授乳後おしゃぶりして、お雛巻きして、ベッドに寝かせてました🙆🏻‍♀️

赤ちゃんのタイプやママのやりやすいやり方、使い方でいいと思いますよ😌✨