![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛の痛みが2時間続いたが、痛みは生理痛のようで間隔がなく、胎動はある。産院に連絡すべきか迷っている。
前駆陣痛の痛みは間隔などないまま2時間続くことありますか?
現在37週で、今朝6時過ぎごろ目が覚めて、
なんとなくお腹が痛い気がすると思い、トイレに立ちましたが便意などなく、冷えたのかなと思い温めても痛みが続きました。(ここで大体1時間くらい経過)
そのあと再度ベッドに横になり、痛む中様子を見て産院に連絡するかどうしようかと悩んでいるうちに、
気づいたら2時間程眠ってしまっていて、先ほど目が覚めましたが腹痛は消えました。
腹痛自体は、生理痛のような下腹部の痛みがずっと続いて、何分間隔で痛くなるというよりは、時々その痛みが強くなって、またじんわり痛くなってという状態が続いてました。
その間胎動はあり、今も胎動あります。
途中で寝てしまって痛みも引いてしまったので、
今更産院に電話するのもと思いながらも、初産で前駆陣痛の痛みもわからないため質問させていただきました💦
- なな(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして😊
色々不安な時期かと思います。
前駆陣痛はそんな感じです。
痛みがいつの間にか収まります。私も前駆陣痛なのか本陣痛なのか2回目の出産でさえ分からずフライングもしました。
ただ、本陣痛は途中で寝てしまうといった余裕は全くありません🤣痛みも我慢できるレベルならまだ様子見で良いかと。
初産なら陣痛感覚10分切ったら本陣痛だと思います(*^^*)
頑張ってくださいね!
なな
コメントありがとうございます😭
あれから特に痛みもないため、このまま様子みようかと思います😫
優しいお言葉をかけていただきありがとうございます😭
このまま無事出産を迎えられるよう安静に過ごしていきたいと思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私は1人目が予定日より10日超過してしまい、先日22日に2人目を出産したばかりですがこの子も予定日より3日超過。自然陣痛ではなく、促進剤を打って出産しました。
本当に我が子達はマイペースすぎて出産直前はメンヘラ起こしてました🥲
初産であると不安も増していることと思います。
陣痛来るまではリラックスして過ごしてくださいね!
なな
初産は予定日より遅れるとよく聞きますが、やはりこの時期になるとソワソワして不安もありネットで調べると色々書いてるしメンヘラ起こしますよね😓
はい!もうすぐ赤ちゃんに会えるのでゆっくり過ごそうと思います🥰