

はんな
私なら材料も半額払います😭

はじめてのママリ🔰
たこ焼き器はママさんのものになるんですよね?それならさすがに厳しいかなあと…

ひなまるママ(27)
誰の家?!でするとかもあるかなと思います!!!
他のママたちがどーいってくるかな
って感じですね😓

きき
たこ焼き器はmamaさんが購入するけどその後は自宅で保管するんですよね?
それなら材料費も割り勘にします😅

はじめてのママリ🔰
お誘いがmamaさんなので、折半かなぁ…と🤔

J
私がママ友さんの立場ならそんなに高いものではないし、たこ焼き機用意してくれたし材料用意するよ!って気持ちにはなると思いますが、
主催した側の方からたこ焼き器を買ったから材料全部買ってきてと言われるのはあまりいい気はしないかもしれません😔

はじめてのママリ🔰
私からすると、誘った側が購入するのは当たり前。なので、材料費は折半当たり前です。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
今後たこ焼き器をmamaさん宅で使用する場合もあると思うので材料費はきちんと割った方がいいかなと思います!
今後のお付き合いのこともあるので……

はじめてのママリ🔰
自分から誘ったのもあるし、たこ焼き器を自分家に置いておくなら材料費は折半した方がいいと思います💦

ままり
おかしいです😱😱😱
コメント