![*⸌⍤⃝⸍r-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は2月から、医療事務から一般事務、経理補助に転職しました☺️医療事務されてるなら、一般事務出来ると思いますよ☺️
私は医療事務の仕事のほうが魅力です。転職理由が人間関係でして、私の希望条件で働くとなると、病院は中々難しいと思い、一般事務なら希望条件で働けるので、医療事務は諦めたのですが、転職したばかりなのもありますが、やりがいも楽しさも無いですね🥲
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
仕事にもよると思いますよ!
一般事務してますがわたしのところはExcelやWordの簡単な入力ができるだけでOKでした。
わからなくてもやりながら覚えていきましょうねって感じでした。
ただ関数とか表作成とかのスキルを初めから求められる職場もあるようなので、
どのような仕事内容なのか、PCスキルの基準はあるのか、にもよるかなと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一般事務、といっても幅広いですので、なんとも言えないですが…
なんとなーく、がどこまで使えるか?によると思います。
Excelの関数、Word、PowerPointの基礎でもわかっていたら強いと思います。
あとは、意外と、秘書検定、簿記の情報とかでしょうか。
資格取っていなくても、参考書を読んでみるだけでも全然違うと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その会社が求めてるものによると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とちろん会社によると思いますが、今医療事務問題なく出来てるんでしたらやってみたら出来そうですけどね😍✨
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
イメージですが『入力程度が出来ればOK』と記載があれば本当に簡単な作業しか求められないですし、『word、Excel、PowerPointの基本が出来る方歓迎』的なことが書いていれば初級程度の知識は必要な印象です🤔
正社員、派遣共にガッツリ知識が必要な会社にあえて絞って働いたことありますが、正社員ではプログラミング、派遣では中級以上の知識が必要でした。
どちらも応募は一般事務です。
面接の際に細かく聞いた方がお互いの認識違いがなくて入社後のギャップは少ないと思います😂
『Word、Excel等のソフトは使用しますか?どのようなレベルを求められていますか?入力程度なのか、文書や表作成の基礎が出来る方が良いのか、教えて頂きたいです』とか。
あとは会社によって専用のソフトを使っているところも多いので、逆にWordやExcelの知識は不要とかもあります。
今後スキルを高めていきたいならあえて求められるレベルが高めな会社を選ぶのもありです、嫌でもスキルが身につきます🤣
コメント