※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量が足りているか不安です。増やせばいいのか、種類を変えたら寝るようになるか知りたいです。

E赤ちゃんは腹持ちが悪いとかありますか、、、?

今まで母乳寄りの混合だったのですが、2人目を妊娠し悪阻で食が細くなったのか母乳量が減ってしまったため、数日前からほぼ完ミ状態です。
母乳の頃も腹持ちは悪く2〜3時間間隔で起こされましたが、母乳量が足りてない自覚もあったので頻回に添い乳をして寝ていました。
完ミになってからは腹持ちも変わってもう少し間隔が開くかなと思っていましたが2時間で起こされ、むしろ3時間持たなくなりました、、、
ミルク量は毎回200mlあげているのですが足りてないのでしょうか?
あげればあげるだけ飲む子なので、増やせばその分完飲するはずですが、200mlの時点でもゲップと共に飲みすぎた分を少しだけ吐いています。
それもあり200mlを維持していたのですが、量を増やせば間隔は開くんですかね、、、
それともミルクの種類変えたら寝るようになるとかないですか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の乳首のサイズ
大きいと早飲みしてしまい
すぐにお腹減る気がします、、!
メーカーによって、は
思ったことないです🤔

  • るるこ

    るるこ

    乳首のサイズ!
    そこが関係していたのですね😭

    確かに200mlをいつも3〜4分で飲み終えてます😭😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!3、4分は早いですね🤔
    乳首のサイズまだS使ってます!
    特にサイズアップする必要は
    無いみたいです!

    • 2月28日
  • るるこ

    るるこ

    そうなんですね!😳😳
    Mサイズにサイズダウンしてみましたが7分程度で飲み終えてしまいました😂笑笑
    離乳食も増やして、腹持ちよくなることを祈ります……

    • 2月29日