![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日をタイミング療法で確認し、妊娠検査薬で陽性反応。初受診は4週目で、不安や症状があります。高温期3週で受診予定。心配と喜びが入り混じる心境です。
タイミング療法で排卵日確定の方妊娠検査薬家で陽性になった場合いつ頃初受診行きましたか??
4週目
私は8日大きくなってるから10日タイミングみ決めましょうと言われたけど
10日 排卵してるとの事
タイミング取れたのは9日のみ
なので8.9が排卵日なのかなと
22日検査したら陽性出たので。
胸の張り夕方からの眠気
下腹部も違和感あってさらに怖い
基礎体温も測り続けますし
ナプキンも一応つけとく
一応不妊か通ってて高温期3週続いたら来るように言われ
3/1に行く予定なのですが
それまで怖い😱
妊娠できたのは嬉しいけど母子手帳貰うまでの診察代が高そう😭
インスタに本垢とか育児垢にこんなこと書けないし
誰か共感できる方が欲しい🫣
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
5週2日で不妊治療の病院に初診。6週2日で心拍確認。
7週で不妊病院卒業。
8週で産院に初診。
という感じで毎週通ってました😅
不安もあったので早めに初診行きましたが、診察代はたくさんかかりました💦
あー
やはりそうなりますよね。。。けど不妊科にかよってたら早く行った方が良さそうですよね😭
私も5週で行く予定ですが絶対心拍確認は分からないと思ってるので💦