※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

赤ちゃんは旦那を忘れる?出張中、笑顔が減るのはなぜ?旦那を忘れるか、人見知りするか不安。

生後9ヶ月〜生後1歳2ヶ月の間に
会わなければ赤ちゃんって忘れますか??😂

旦那が出張にいきます!
今は旦那っ子で、私より旦那を探すし
旦那をみたらよく笑うし、私には笑いません。笑
悔しいです。笑

旦那のこと、忘れるのかなぁって。
もしくは、人見知り?とかなりますか?

コメント

ママリ

その頃は3週間会わなければ忘れると思います!
友人と月1で会いますが忘れてます😂

人見知りは色んな人と会ったりしてたらならないですよ!
息子は毎日支援センターめぐりしてるおかげか人見知り今はないです!
多分サボったら人見知り発動しそうです😅

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    ずっと世話してた旦那ですら忘れますか?🥲

    旦那っ子なのに、
    5ヶ月会わなければ、旦那にも人見知りするのでしょうか?

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    姪っ子がすっごい私のこと大好きで、生まれてから毎日会ってて、ママより私でしたが、3ヶ月会わないだけで忘れてましたよ🥲💭
    その頃で2歳2ヶ月でした。

    「私誰かわかる?」って聞いたら、「ばあば?」って聞かれてショックでした。

    人見知りはどうかわかりませんが、わからなくはなると思います💦
    元々人見知りするお子さんなのでしたら人見知りすると思います💦

    • 2月23日
mamari

生後8ヶ月〜9ヶ月の頃、実家に帰るのに旦那と5週間離れたことがありました!
久しぶりに会った時は「ん?あれ?」って感じでしたが泣くわけではなく、でもなんとなくあれ誰だっけ…いやでもあれ…?みたいな感じでした(笑)
ちょっとしたら全然大丈夫でしたよ☺️

kuku

夫が駐在していたのでそれくらいの頃には4カ月毎にしか会えませんでしたが、人見知りとかならなかったですよー!
写真見せたり、テレビ電話、電話してました!
あった時も「パパ!」って言ってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰のんたん

全く会わないと忘れます!でも、テレビ電話で定期的に顔見て話すと覚えてますよー✨