※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

40年のマンションを買うか迷っています。環境は良く、リフォームも済んでいます。ローンも6万円で住める見込み。大規模なエリアで、将来的に建て替えも可能性あり。周辺施設も充実しており、子育てに適しているか悩んでいます。同じ状況の方の経験を聞きたいです。

築40年のマンションを買うか迷っています💦
買った方いますか?(T ^ T)
シングル子供2人です。
周辺環境はとてもよくて、マンションも大規模工事は何度かしているとのこと、中も全てリフォーム済みです。

ローンもまだ通るかわかりませんが、通れば管理費等込みで6万ちょっとで住めます。
今後修繕費など上がることがあってもまだ少し余裕がある金額です💦

とても大きなエリアのマンションで、不動産さんから敷地に余裕があれば企業?などが負担少なく建て替えたりもしてくれる可能性もあるし、住めなくなるようなら貸してもいいと思うし、と色々と提案をされました。

駅までは坂が多くて少し大変そうですが、
学校、病院、公園、スーパーも多く子育てはしやすい環境が整っています(>_<)

同じような状況で購入された方いらっしゃればお話聞きたいです(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

40年なら新耐震物件でしょうか?微妙なところなのでご確認を!

ちゃんと修繕工事されてる物件であれば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとその頃の物件はやや安普請か、ヴィンテージ的な価値があるマンションかのどっちかなのが多いです💦

    前者だと物音とかするかもしれんですね

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新耐震物件でした!

    安普請がヴィンテージかはどうやったらわかりますか?( ; ; )

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分値段的には前者かもしれですね🤔
    最近の日付の騒音に関する注意喚起の掲示物が多く貼られてたりしたらちょっと注意かもです
    あとは隣人ガチャ次第なのでなんともですね💦

    前の家主からは聞けない感じですかね?
    管理人さんに騒音について聞いてもいいかもしれませんよー

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    管理人さんに聞くには不動産屋さん通してって感じですよね?🤔
    明日確認してみます(><)

    • 2月23日
ふ9🍵

築40年の分譲マンションに賃貸で住んでいます。大規模修繕は2回されてます。
ここにあと25年住めるかと言われると正直微妙ですが、15年なら住める気がするという感覚です。
設備も立地も申し分なく、古いのに中古ででたらすぐに売れるマンションなので売りませんかというチラシもバンバン入ってきます。なので過去の中古の売れ行きを不動産屋に聞いてみるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    15年後に売れるのかって感じですよね😢😢
    聞いてみます(><)💦

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

建て替えではなく取り壊しの
可能性もあるのと建て替えもマンション買うよりすこし安いぐらいの場合もあるみたいなので私ならやめます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦そのリスクはありますよね😭😭

    今日見学に行ったんですが、物件はよかったし学校も目の前でしたが、駅までの坂道が思ったより急でびっくりしました🫢

    • 2月24日