※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名ちゃん
子育て・グッズ

息子が0歳クラスに入園予定で、セパレートの服を揃える必要があります。保育園では上下それぞれ10枚ずつの服を用意するように言われました。

息子が4月から0歳クラスに入園予定です。

ロンパースしか持っておらず、セパレートの服を1から全て購入予定なのですが、何着買うべきでしょうか?

長袖Tシャツを買おうと思います。

保育園には常に着替えを最低でも3セットほどストックする様に言われました。

上10枚、下10枚あれば大丈夫でしょうか?

コメント

りーくんらぶ

よく汚して帰ってくるので上10枚
下10枚あるといいですね!

あと肌着も股下でとめるやつは
おむつ替えのときに大変っていう
保育士さんもいるので、股下ないのがいいかもしれませんね!

みぃ

保育士してます!
10ずつあれば大丈夫だと思います!この時期成長早いので来年は着れないかもしれませんので少なめに行きたいなら洗濯間に合うのであれば6着くらいでもいけそうです🥰

はじめてのママリ🔰

上下10枚あれば足りると思いますよー!私も去年4月入園の際肌着も合わせてそれぞれ10枚程用意しました!
着ていった服で帰ってくることはほとんどないくらい着替えてます🤔