咲や
小2の息子が通っているピアノ教室は、冷暖房費が年2回、月謝プラス2000円
教材費は教本の代金そのまま(簡単な物は千円代)
という感じですね
発表会は1万円で、今年は音楽教室で、去年は区の文化ホールを借りてやりました
個人の音楽教室が去年50周年だそうで、ピアノの先生は若い先生にバトンタッチしました
他にヴァイオリンや声楽コースもあるそうです
ピアノは優しくて良い先生ですよ☺️
りんご
長男が個人の教室でお世話になっています☺️
ご近所さんということもあり、とてもラフな感じで接してくださっています!
次男が邪魔をするのもあって家ではあまり練習しておらず、週1/30分のレッスンが基本です。
月謝以外には、テキスト代(指定のものをAmazonなどで買うことが多い、1000-1500円くらいを都度で)やホールでの発表会代(5000円を年1)がかかります!
私自身は幼稚園生のときにヤマハでエレクトーンをやっていたのですが、そのレッスンは割とスパルタめだったので、それよりは息子のペースに合わせてくれている感じがします!
ma-sa
月謝と教本代のみです🎹
発表会は年2回で、春は8000円、冬は2000円ほどです。
発表会は1万円を超える教室も多いと思います。
生徒数の多い教室なので先生も何人かいますが、息子の先生はとても優しくいつも褒めてくれ、厳しいことを言われたことは1度もありません✨
でも甘やかすわけではなく、しっかり指導してくれます!
練習量は今は平日1時間、休日2時間ほどですが、習い始めた頃は毎日5分弾けば上出来ってくらい弾いていませんでした😂
私もピアノを習った経験がないので右も左も分からず、息子が「ピアノを習いたい」と言い出してから習い始めるまでに、かなりの時間がかかりました💦
でもそんなに気負わなくて大丈夫なので、いくつか体験に行って、お子さんと気の合う先生を見つけてあげてください✨
あとは、グランドピアノでレッスンをしている教室が良いと思います🎵
むぅ
娘がピアノを習っています。
年少の時はカワイの音楽教室に通っていましたが、月謝が月8000円程して高かったこと、土日のレッスンがなく平日のみで仕事をしているので、ほぼ祖母の送りになっていたこともあり1年で辞めました。あとなによりグループレッスンでメンバーによって…な所もあるのも気になりました💦
年中〜現在は、近所の個人の先生の所に通っています。土曜日のレッスンで月に基本3回、一回30分です。(月によって2回のとき、4回の時もあります)月謝は5000円で、年1回ある発表会は参加費が一万円ですが参加は自由です。これ以外には楽譜代位でしょうか。
発表会自体は毎年テーマがあってソロ曲だけでなく、歌ったり、踊ったり、ハンドベル等をしたりしてます!今年はアンサンブル(連弾とか)がテーマで家族や友達、先生とアンサンブルをします😄あとは3月の初めにあるので幼児の子たちで「うれしいひな祭り」の歌を歌います♫
カワイとかヤマハとかに所属している先生ではなく本当に個人でレッスンをしている所で、三姉妹を育てる30後半くらいの先生です😊
レッスンは丁寧に1人1人に合わせてくれ、上手く弾けた時にはとても褒めてくれ、出来てない時にも決して怒らず教えてくださる感じです!
練習量は発表会前は一日15分はやるように声をかけて親も必死に頑張る感じですが…😂普段はそこまできちっとはやってないですね…(やってほしいですが💦)とりあえず宿題はなんとなくでも譜読みして弾けるようにしてく…って感じでしょうか。。
私自身、大学生くらいまでダラダラと続けてきた人で、途中一回先生が変わりましたがどちらの先生も練習をやってかなくても怒られない優しい先生でした😅笑
ピアノって先生との「相性」
これが全てだと思います!
自分で譜読み、練習が出来る様になるまではどうしても親の努力も必要かなぁーとは思いますが、子ども自身楽しんで意欲的になれるレッスンをしてくれる先生だと親にとっても気持ちも楽ですね。やっぱり厳しすぎる先生だと、「練習やらせなきゃ」っとどっちも疲れちゃうと思うので💦
おかげで我が家も発表会前の数ヶ月以外は、ほぼ本人任せでゆるーくやってます😅
ママリ🔰
習い始めてすぐは簡単な曲だったので1日に5分〜10分、週に3.4回やればいいほうでした
今は20分〜30分で旅行などの予定がない限りは毎日やってます。
先生は子供にも優しいおばちゃん先生です☺
月謝以外だと発表会の参加費が1万円
衣装代がその都度
あとは教本が1冊終わると次の本を実費で買う感じです。
進みが早い子はテキストたくさん買うし、ゆっくりな子は年に数冊かな🤔
うちは他に費用はかからないです!入会前に施設維持費や冷暖房費がかかるのかは確認しました。
コメント