※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanako
お金・保険

出生通知書を1ヶ月過ぎて提出した場合、赤ちゃんファーストは貰えない可能性があります。東京都在住の方で詳しい方、教えてください。

出生通知書を出し忘れて
急いで電子申請したのですが
1ヶ月過ぎてしまいました..
この場合、赤ちゃんファーストは
貰えないのでしょうか?😢

東京都在住の方で詳しい方が居れば
教えて下さい。

コメント

あきすけ

杉並区です!
母子手帳交付時に、赤ちゃん訪問の際にもらえると説明がありましたよ😊生後4ヶ月以内にあるそうです。

  • hanako

    hanako

    コメント有難うございます!
    赤ちゃん訪問は1ヶ月遅れても大丈夫なのでしょうか😢

    • 2月23日
  • あきすけ

    あきすけ

    そのうち保健所の人から電話掛かってくるので、訪問予定が少し遅くなるくらいで大丈夫かなと😊
    東京都内でも自治体によっては、出生届の提出をしていれば、自宅に案内が届くところもあるようです😊生後2ヶ月頃だとか😳

    • 2月23日
  • hanako

    hanako

    そうなんですね😳💦
    調べたら生後28日以内に訪問すると書いてあったのでもう間に合わないのかと焦ってました😭✨自治体によっても違うんですね!出生届の提出だけで済むようにして欲しいです😂

    • 2月23日
  • あきすけ

    あきすけ

    1ヶ月内に訪問来るの早いですね〜😳
    出産後色々大変だから忘れちゃいますよね!私も忘れそうです🙄
    電子申請したなら、1週間以内には電話くるかと思います😆来なかったら向こうが忘れてる可能性もあるのでこちらから連絡してもいいかも🙌

    忘れててもらえないってことは無いかと👍もし生後3ヶ月経ってももらえる気配がなければ、その時も保健所に確認してみてください😳

    • 2月23日
hanako

そうですよね💦
ひとまず保健所からの連絡が来るのを待ってみます!
ご丁寧に教えて下さり有難うございました☺️✨