![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが人見知りするのは可愛いですか?祖父母に泣かれてしまい、ショックを受けています。可愛くないと思われているのでしょうか?
人見知りする赤ちゃんって可愛くないですか?🥲
生後5ヶ月です。
4ヶ月後半あたりから人見知りが始まりました。
10日ぶりくらいに会った私の祖父母に号泣して、「そんなに泣いてたら可愛がってもらえやんよ!」「はよ泣き止ませろ!」「泣いてたら可愛くないよ」と言われました…。
ちょっと落ち着いたかな?って時に抱っこしてもらったりしましたが、やっぱりすぐ泣いてしまって…。
冗談で言ってるんだろうなとは思いますが、ちょっとショックで…😭
祖父母からしたら可愛くないんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
人見知りしてるってことは
お父さんお母さんとの関係がしっかりできてる。ってことですよ☺️
誇らしく思って大丈夫です👌
(もちろんない子もいるのでなかったらだめだというわけではないです!)
祖父母からしたら
泣いてばっかりで笑ってる顔もみたいなぁ。
私たちが泣かせてるみたいで嫌だなぁ。という意味からのその言葉なんだと思いますよ🤔
人見知りがあってもなくても
泣いてても笑ってても
可愛い可愛いお孫さんですよ♡
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
んー可愛くないということではないと思いますがやはり泣かれるとショックというかなんで泣くの?みたいな感じじゃないでしょうか🤣
娘が2歳の時にばあばっ子でじいじには懐かなかった時があって、「もうそんなんなら何も買ってやらないからな!」って言われてました笑笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…🤔
私自身も父親や祖父に泣いてたのを思い出しました🤣- 2月23日
![おめし◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おめし◎
いや、そんな祖父母がまずかわいくない😡💢笑
普通は、元気だな〜😆😆
泣くのがお仕事だもんな〜😆😆💕
ってなる所ですよ🤮💢
赤ちゃんが誰でもいつでもニコニコしてるわけないだろって感じです😩ぜんっっぜん気にする事ないし泣いちゃうのなんて普通ですよ😡👍🏾💕💕💕
-
はじめてのママリ🔰
私だったらおめし◎さんと同じように思うのになぁって思いました🤣
ありがとうございます😭
そう言って頂けて安心しました😳🩷- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その言い方はショック過ぎますよね😭
うちも4ヶ月後半から人見知り的なものが始まったので、祖父母に会った時はまず私が祖父母と仲良く話してるところを見せてます💡
それから祖父母から娘にちょっとずつ話しかけてもらって、慣れてきたら抱っこしてもらうようにしてます😊
そしたら泣かなくなりました💡
泣いてても全然可愛いんですけどね😍
泣いてしかたなかった時は「人見知り始まったなんて大人〜✨」って私が茶化してました😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!同じような感じで接してみようかなぁと思います😳
私も、人見知りするなんて成長したねー!とか言えばよかったなって後悔しました🤣- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ😊✨
次も同じこと言われたら「成長してるんだもんねー😍こんなに成長してすごーーい✨」って言ってやりましょう!笑- 2月23日
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
ショックですよね!義実家がそのタイプなので腹が立ちます!
人見知り可愛いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
義実家では「ニコニコしてないと愛されないよ!」って言われました😡笑
その頃はまだ人見知り始まってない頃だったんですが、今思えばおい!!って感じです🤣
めんどくさいですよね😩
ありがとうございます🩷- 2月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子も人見知りが激しくて
実家に入るだけでギャン泣き、
近づいただけで泣叫び、
抱っこなんて絶対無理でした🤣
両親からは、「人に会わせてないからだ」「うちの子にはこんなになく子はいなかった」と言われ、知り合いのババァには「赤ちゃんはもっと愛想良くしてないと可愛くない」と言われました😇
人見知りも成長過程だと思うので、言われた事は全部無視、一時期両親に会わせるのもやめてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ええ、最悪ですね(ごめんなさい)😩
ババアもお前がそんなんだから愛想良くするわけないだろ!って感じです🤣
そこまで言われたら、私も会わせたくなくなりそうです🥲- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはみんな可愛いと思いますよ!
可愛くないわけないですもん!
おじいさん、おばあさんは泣き止んで欲しかったんでしょうね!でも、言い方考えて欲しいな😔って思っちゃいますね…
私の娘(5ヶ月半)も最近人見知りが始まったのか、先日父、弟に対しては泣き始めました。私はそんな姿をみて「成長してる〜、可愛い〜🤣✨」って思ってました!」
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言っていただけて安心しました😭🩷
たぶんそういうニュアンスで冗談っぽく言ったんだと思いますが、なんかショックで🤣