※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが怪我をした際、病院選びに迷い、最終的に遠方の大学病院に行ったが、実母に笑われてしまい、自分の行動を後悔している。笑われるほどのことではない。

先日、公園で子どもが転んで
目の上を切ってしまいました。その場で洗って傷口を確認したところ結構深く切れていて、すぐ病院いかなきゃと、最初にすぐ近くの小児科に行きました。

しかし、曜日を間違えていて休診日で、市内の総合病院に電話したところそこも休診日。近所の内科にダメ元で相談するもやはり断られ。
最終的に市外の大学病院で診てもらいました。

一連の流れを実母に話すと
子どもの怪我に対してはすごく心配していましたが、「なんで小児科とか内科行ったの😂普通外科でしょ」と笑われました。

近くの外科は、休診日だった総合病院しかありません。
胃腸外科が隣の市にあり、そこに行けばよかったじゃんと言われましたが、胃腸なのでそもそも頭にありませんでした。

私の行動は笑われることですか?
色々連れ回して子どもに可哀想なことしてしまった、もっと落ち着いて行動すればよかったと落ち込んでいます😔

コメント

るき

私もママリさんと同じ行動すると思うし笑うのはおかしいかと、、

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲✨

    • 2月23日
かな

お子さんが怪我している中で必死で対応していたのに、笑うのは思いやりがないなあと思ってしまいました💦 軽い気持ちで言ったんだと思いますが!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですね、軽く言った言葉だったかもしれませんが深く傷つきました🥲でも皆さんに聞いて頂いてよかったです。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

我が家は夫婦ともに医療従事者ですが、息子が飼い猫に引っ掻かれた時には総合病院の小児科医師を指定していました😂
お盆休みで皮膚科クリニックなどはどこも休診だったのもあり、慌ててそうなりました😅

後から考えれば、同じ総合病院でも皮膚科か外科系で頼めば良かったのですが、恥ずかしながらその時はそんな事には気づかず…💦

なので、医療従事者ではない一般の方なら尚更仕方ないと思います!
今後怪我したときに備えて知識を得た!という事にしましょう🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    同じようなご経験があるんですね!私もすぐ外科のある病院とならず、まずは近くの小児科に…って思考になっていました。

    前向きな意見を頂けて嬉しいです。ありがとうございます✨

    • 2月23日