![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
うちは少しおめかしした普段着で行きましたよ😊
靴はなくていいと思います。
園庭で遊ぶわけじゃないし。
記念撮影するときに立ってほしかったら履かせていくくらいだと思います。
うちの園は式が済んだら保育室で話聞いてすぐ帰るのでベビーカーも抱っこ紐も不要でした。登園は車なので💦
大人の服もほぼ子ども抱っこだったので、キレイめの格好ってだけで動きやすく地べたに座れる格好で行きました。(0歳児だったので保育室で話きくとき、床暖の地べたに座って話してました)
一歳児さんはたしか立ち話だったような😂
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
娘が入園した園では、こんな感じの普段も使えそうな服で来てる男の子が多かったです☺️
抱っこ紐でもアリですが式中とかダラーんとしたり畳んでも荷物になるので、ベビーカーの方が良いかなと思いました!
大人の服は、娘の時もオフィスカジュアルで行ったので息子の時もそうします🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
お写真素敵ですね!参考にさせていただきます!オフィスカジュアルでいいですかね!
多動気味な息子なので膝の上にずっと座っていてくれなさそうなのが心配です🤣保育園までベビーカーで行くか抱っこ紐で行くか迷っていました- 2月23日
-
おもち
保育園だと働くママさんが多いので、娘の園でもオフィスカジュアルな方多かったです!パパはスーツが多かったですが☺️
娘も全然座ってくれなかったので抱っこであやしたりしながらでした😂周りの1歳児の子もそんな感じでしたよ!走ったりおもちゃで遊んだり自由にしてました笑- 2月24日
コメント