![キーウィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がてんかんでセレニカを服用中。保育園で午前中眠そうにしているが、休みの日は午前睡しない。セレニカの影響で眠くなる可能性はあるでしょうか?
3歳の娘が1歳からてんかんを患っていて、1日2回セレニカを服用しています。
保育園生活で朝7時30分に預けるのですが、午前中ぼーっとするみたいです。保育園には睡眠優先でと伝えてるので眠そうにしてたら寝かせてくれてるのですが、ほぼ毎日午前睡をしてます。休みの日はゆっくり寝かせてるので午前睡する事はないのですが、セレニカの薬の影響でぼーむとしたり、眠くなるってあるのでしょうか💦?主治医には今の薬の量で問題ないと言われています...
- キーウィー(4歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもてんかんもちです。薬は別ですが、副作用にそのような記載があるので、眠くなる子もいると思います。うちは特に副作用なしでした。発作が抑えられていて大きくなって来ると薬の量が減っていくので、副作用も減っていくと思いますよ☺️
コメント