※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストロー飲みコップのみできない子に無理やり哺乳瓶で飲み物を飲むのを卒業させるにはどうしたらいいですか。

ストロー飲みコップのみできない子に無理やり哺乳瓶で飲み物を飲むのを卒業させるにはどうしたらいいですか。

コメント

りんだ

お子さんはおいくつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいましたすみません、

    • 2月23日
  • りんだ

    りんだ

    んー。。。
    ミルクを卒業しているなら、口寂しくて咥えていたいのかもしれないですね。
    それなら哺乳瓶は、見えないところに片付けて様子見てみるのは大変そうですか?

    ストローは、うちの子もストローくわえていて何かの拍子にたまたま吸えて口に入ったのがきっかけで、飲めるようになりました。
    コップのみは、おままごととかで乾杯とかで遊んで口に運ぶ遊びして、自分で口に運べるようになれば飲むかも??

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにおしゃぶりを見つけたらすぐ咥えるようになったかもしれません💦

    片付けて様子見している期間水分は本当に少なすぎるやばいダメなったら哺乳瓶で飲まさないとダメですよね💦?

    • 2月23日
  • りんだ

    りんだ

    んー。一度片付けるなら、もうおしまいにしないと、哺乳瓶やめられなくなるのでダラダラしちゃうかもです😅

    味噌汁とかは、どうやって飲んでます?
    お椀持って口に運んであげたりしてますか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    スプーンで飲ませてます💦
    お椀で飲ませようとするとだらだらこぼしたり、
    ぶくぶくしちゃうんですよね…

    • 2月23日
  • りんだ

    りんだ

    口の横から溢れるのは大切なステップなので、エプロンキャッチで、溢れても『ゴクゴクねー』と言って練習してみると、むせながらも飲もうとするようになりますょ^ ^

    ブクブクもやります笑

    あと、ジャーっとこぼすのもやります😅が、やりそうになったら素早く阻止笑笑

    静かな攻防戦です❣️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むせると顔背けちゃんですよね😭

    哺乳瓶でしか飲みたがらないのに、もう哺乳瓶やらないから!ってストローで無理やり飲ませようとして、だけど飲まないから水分全然取れない。みたいになる場合はどうしたらいいんでしょうか💦😭

    • 2月24日
  • りんだ

    りんだ

    ストロー嫌がるなら、コップ飲み、お椀のみを少しずつでも続けたらいいと思います^ ^

    哺乳瓶なら飲むけど、それにママもなびいてしまうといつまでも終われないので、頑張ってみてくださいね

    • 2月24日
nakigank^^

とにかく見せないこと。
それか哺乳瓶の口を挟みで切って、飲みにくいことをわかってもらうか。

で、あとはコップの倒してもすぐにこぼれないやつにして、ご飯の時はご飯と一緒に目の前に置いて、喉が渇いたらこれで飲んでね〜と一言言うだけで放置。

あとは夏に飲みが悪くなった時、困ったので日中ストローマグを置いて、喉乾いたらこれ飲んでねって置いて無視してら、遊ぶついでに口に持って行って飲んでました。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    B-BOX?のやつを置いているのですが、ストローの部分を人差し指でツンツンしたり、かみかみするだけです、、


    哺乳瓶の口の部分を切るというのはどれくらいからのでしょうか??

    • 2月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    かみかみしてるなら完全拒否ではなさそうですね!!

    あと疑問なのが、お子さんはストロー飲みが全くできないですか?それとも吸えることは吸える??

    もし吸い方がわからないなら、リッチェルのいきなりストローマグいいですよ。
    お子さんが口に咥えた瞬間押すと出るから、タイミング掴みやすいです。☺️

    読解力乏しくてすみませんが、どれくらいからというのは??💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リッチェルのやつ使って吸えたことはあるのですが嫌みたいで😭

    本当に少しだけ先を切るのか、指入るくらいがっつり切ってしまうレベルですか?💦
    私が意味わからない文章すぎてすみません😂💦

    • 2月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あーゴム嫌いな子いますよね!!

    あとはパックのお茶とかで試すのもありですが、お茶嫌いな子は難しいし。。

    やったことないのでわからないですが、私なら指入るくらいざっくり切るかも。🤣
    あっそれかストローくらいの太さに切るとか!!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切ってみました💦

    むせますがそれでも飲もうとしてます😭

    • 2月24日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    じゃ、ザクっと行ってみましょうかっ!!🤣

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切ってみてもう飲みづらいんだよーってやって、だけどストローも飲めなくて水分取れないってなったらどうしたらいいんですかね😭💦

    • 2月24日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ご飯に汁物を増やしたり、おじやとかお粥みたいので、水分摂ればいいって言われました。😊

    あとは白湯にキビ砂糖とか、子供が摂りやすい砂糖を、ほんの少量入れて、飲んでみてもいいかもですね!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!

    野菜スープとかやったらいいですかね!!

    おしっこがあまりにも黄色いとか、おしっこが出ないとか明らかに体調がおかしいとかにならなければ、ミルクみたいに何ミリ飲ませないと!とかは気にしなくても大丈夫でしょうか??💦

    • 2月24日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    脱水症状くらいになると、たぶん普通に過ごせないと思います。
    なので、毎食スープを出すで、とりあえず凌いで練習するって感じですかね!

    哺乳瓶がもうない。
    絶対に出てこないってわかれば、興味は他に移れるかな?とは思います。😊

    哺乳瓶卒業する年齢なら、ある程度ご飯で水分摂れるし、栄養はミルクじゃなくてもうご飯ですよね!
    なので親が毅然とした態度でいれば、子供もわかると思いますよ。😊

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スープ毎回出すようにします!!

    もうミルク自体はやめており、牛乳とかを飲ませたりしてます!
    完全に離乳食だけでやってます!

    いろいろ質問してしまってすみません!
    ありがとうございました😭

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

一歳になったばかりです💦
ですがもうミルク卒業していて哺乳瓶も卒業したいのですが、ストローなども顔を背けて嫌がり、咥えたとしても噛むだけです、、、

かと言って哺乳瓶で持ってガブガブ飲むとかでもないです💦