※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
妊娠・出産

産後の生理について質問です。生理周期が整うことや、2人目の治療について教えてください。

もともと究極の生理不順だった方、もしくは不妊治療を得て妊娠した方へ、質問です💦

産後の生理は、排卵してからの出血でしたか?
というのも、私は多嚢胞で無排卵です。自力では排卵しません。完母ですが今日出血がありました。無排卵月経なのかな🥲と思っています。
完母でも生理が始まること、産後1回目の生理が無排卵月経って有り得ることですよね?

また、その後生理は順調ですか??人生で生理周期が整ったことがないのであまり期待はしていませんが、産後は子宮が1回リセットされて周期が整う方もいると聞いたので(´・ω・`)
治療した方は2人目も治療しましたか?

よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

みちゅん

私も多嚢胞です。
1人目タイミング法で妊娠し、
産後1年2ヶ月すぎても生理は来ず
(混合)
2人目希望だったこともあり、
不妊治療に通いました。
またタイミング法で妊娠できました。
2人目の時卵胞確認してもらってたときも、やはり多嚢胞でした。

2人目出産して7ヶ月たちますが
まだ生理はきません!(混合)

  • こなん

    こなん

    コメントありがとうございます😊
    産後1年くらい生理がこないと思ってたので、あまりにも早くてビックリしてます🫠
    やはり多嚢胞治るってないですよね😅私も妊活始める時はまた病院行くと思います😅
    通院する時は上のお子さんはどうされてましたか??

    • 2月23日
  • みちゅん

    みちゅん

    お返事書くところ間違えました💦
    すみません(;_;)

    • 2月24日
しましま

若い頃から生理不順でした。

一人目の産後は授乳中に8ヶ月で再開しました。産後は月経周期は50〜60日と酷い生理不順の揮発月経でした。
それでも不思議なことに妊活一周期目で妊娠しましたが、流産し自然排出。その後1回目と2回目は無排卵月経でした。
3回目の妊娠は流産後3周期目で排卵して妊娠しました。

2人目の出産後は授乳中に産後4ヶ月で生理再開しました。
不思議と2人目出産後は月経周期もかなり順調です。

  • こなん

    こなん

    コメントありがとうございます😊
    授乳中でも生理再開するんですね!妊活始める時は基礎体温とか測ってある程度狙ってましたか??1周期で妊娠はすごいです👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

    • 2月23日
みちゅん

2人目不妊の通院の時は
旦那に見ててもらってましたが、
どうしても無理だったら連れて行ってました。
待合室を個室に案内され、診察中は看護師さん?が別室で見てくれていました!
他にもそういう方が何人かいらっしゃいましたよ。
(不妊治療専門クリニックだったので最初に電話で上の子も連れて行っても大丈夫か確認したところ別室があるので大丈夫ですよとのことでした。)