※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

いいねお願いします。子供のおもちゃ置き場の棚どうゆうものが良いのか…

いいねお願いします。

子供のおもちゃ置き場の棚どうゆうものが良いのか検討中の者です。

リビングの壁に沿って置置こうとしてるおもちゃ
置き場の棚の話です。
2パターンで迷ってます。(写真添付あり)

後々ずっと使えるのは1枚目の写真のようなカラーボックスタイプ買っておいたほうが無難なのかなと自分の中で
少し考えが傾いてはいます。

考えが傾いてる理由は後々子供が小学校になった時はランドセルや教科書置ける棚にもカラーボックスなら変えていけるなと思ったのでカラーボックスタイプがベストかなと考えつきました。

子供のおもちゃ置き場に写真のようなカラーボックスどう思いますか?

それとも2枚目に貼った感じのタイプのおもちゃ収納のほうがいいですかね?

どちらがおすすめですか?
スペースがあればどちらのタイプも置きたいところですがスペース無いのでどちらか一つです。

コメント

ままり

カラーボックスタイプの棚

ままり

おもちゃ入れでよく見るタイプのこうゆう棚(入れ物も写真のような感じで入れる)