

もる𐔌՞・·・՞𐦯
迎えに行く方も大変ですが、先生たちもそんな中で沢山の命を預かるの嫌ですもんね🥹何かあってからでは遅いので早々に保護者のもとへ…と考えられたのでしょう🥹

はじめてのママリ🔰
それが当たり前だと思ってました😳

はじめてのママリ🔰
うちの地域も警報だと保育園お迎えです😱
-
はじめてのママリ🔰
だいたいどこもそうだと思います✨
- 17時間前

はじめてのママリ🔰
保育士の方も自分の子どもを迎えに行かないといけないと思うので、迎えに行ける方は迎えに行ってあげて保育人数減らさないと、保育園側を回らなくなります。

はじめてのママリ🔰
うちの園は避難情報が発令された時は避難先にお迎えとなっています。
どうしてもお迎え困難な時は避難先でお迎え来るまでお預かりしますとの事です。
おそらくそれが当たり前の対応かなと思います!

☆まめお☆
コメントありがとうございます!
お迎え要請が当たり前と仰る方もいますが、当たり前じゃないんですよ💦
うちの園は、津波警報発令中は、原則お迎えに行かないことになっています。
警報が解除され次第お迎えになります。
津波以外の警報は、お迎え要請があります!
なので、今回は津波警報発令中でお迎え要請になることが理解出来なくて💦
コメント