
歯医者嫌いの夫にスムーズに予約してもらう方法を知りたいです。要望を伝える際には、普段の会話で優しく声かけることが大切です。口臭や歯磨きのケアも気になるようです。
歯医者嫌いの夫に
スムーズに歯医者予約してもらうには
どう声かけたらいいですかね?😂
「定期検診そろそろ一年経つし、予約したら?」
と普段の会話で伝えたのですが、
めっっちゃ嫌そうな顔して
「予約とれるかわからんし」
「予定色々つまってるでしょ?」
「3月の異動発表でてから予約できたらするよー」
と。笑
絶対なぁなぁにして、行く気ありません。笑
それなら普段から歯磨きちゃんとしたり
口臭ケアしっかりしてほしいです。
冗談でも
「口くっっさ!!!歯磨きなよ!」
なんて言おうもんなら、凹みます。笑
どう伝えたら歯医者行ってくれますかねー😭
歯医者嫌いの旦那さんおもちのかたどうしてます?
普段の歯磨きも自分からしてほしいです、大人なんだから😭
口臭すごいけど絶対気付いてない😭
- ママリ
コメント

かいり
LINEで
「言いにくいけど
口臭いよ」
って送ります。
歯医者の予約はこちらで取って
無理矢理行かせます。
面倒ですよね~
ママリ
面倒ですー!
勤務日が不定期なので予約とろうにも勝手には難しくて。子どもじゃないんだから、覚悟して自分でとれよってかんじです😭
直接じゃないならLINEで言うしかないですよね🥲自分で気付いてくれ〜って思います。
かいり
うちも不定期なので
シフトが出たら予約してますよ!
自分の匂いだから
気づけないんですかね💦
もうおじさんなんだから
気を付けろよーとは思いますけどね🤣
ママリ
先日はコメントありがとうございました🙇♀️
無理やり予約させました!笑
子どもに虫歯うつったら嫌だし、異動前に済ませたいから と説得したら、渋々自分で予約とってました🥺✨
歯医者、怒られるから嫌だ〜
と愚痴ってました。こどもか笑
かいりさんのコメント、後押しになりました!ありがとうございました☺️