※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お食い初めにはお食い初めセットを用意し、大人はお寿司などでも良いですか?自宅で行う場合、どのようにされましたか?義両親は遠くに住んでいて参加できません。

お食い初めに義両親を呼んで自宅で行う場合、娘にはお食い初めセット みたいなのをネットで頼めますが、大人は何を食べるのでしょうか??
お寿司をとる とかでいいのでしょうか、、?
ご自宅でされた方、どうされましたか???

※私の両親は遠くに住んでて参加できません

コメント

ママリ

うちはお寿司のテイクアウトを頼んで、あとは箸休めにほうれん草のおひたし、そして実母が「初節句はハマグリだ!」とうるさかったのでハマグリのお吸い物を作りました😅

せな

義母が、手毬寿司と稲荷寿司を用意してくれることになったので、わたしはポテトサラダや唐揚げ筑前煮、お吸い物を用意しました😊
唐揚げは冷凍を解凍
ポテトサラダは惣菜
筑前煮とお吸い物だけ頑張りました!🤣

お寿司とオードブルみたいなのをテイクアウトするで十分だと思いますよ😊

えるさちゃん🍊

うちは鯛焼いてーとか赤飯炊いてってやったのでその残りを親が食べました👍

ミラクル

オードブルを頼んでおいて、義両親が来るときにお店に寄って取りに行ってもらいましたー✌️

はじめてのママリ🔰

仕出しのお弁当がいちばん無難かなって思います。
お寿司とはまぐりのお吸い物、鯛だけ焼くとか。
私はデパ地下でそれっぽいお惣菜を集めて、鯛とお吸い物と一緒に綺麗めにならべました😊
鯛は飾るだけで、翌日鯛ご飯にします。