
コメント

はじめてのママリ🔰
B 型肝炎に感染してる人の血液に直接触れたとかない限りは大丈夫だと思いますよ!

✩sea✩
低いと思いますよ。
歯医者で10年以上働いていて、毎年抗体検査していますが、40過ぎですが感染はしていないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
✩sea✩さんはB型肝炎のワクチンは接種されていますか?- 2月23日
-
✩sea✩
医療機関勤務になるので、しています。
ですが、毎年していても、抗体がなくなっている、と出る時もあるので、その時でも感染はしていませんでした。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
B型肝炎のワクチンは接種しても抗体なくなるのですか??- 2月23日
-
✩sea✩
なくなりますよ。
私今までで2回なくなっていたので、再接種しています。- 2月23日
-
✩sea✩
職場の他のスタッフは、毎年受けて抗体ついた、と血液検査で出たのに、翌年の抗体検査で既に抗体ないです、と出て、毎年再接種している人がいて、「私は抗体つかなそうだから、もう受けるのやめようかな」と言っている人もいました。
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私、今まで未接種で30年間生きてきました。日常生活でB型肝炎の感染の可能性は低いですか?
買い物や外食や、歯医者さんに通院など大丈夫でしょうか?- 2月23日
-
✩sea✩
大多数の人が普通にやっている日常生活ですよね?
それで感染したら、日本のほぼ感染している、ということになりますよね。
ごめんなさい、強迫性障害とかありますか?
普通なら、そんな事気にしないです…- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ございません💦
実は強迫性障害もちです💦💦- 2月24日
-
✩sea✩
不安なら、自費になると思いますが(幾らかは分からないです)、B型肝炎の予防接種をするといいと思いますよ。
医療機関関係者じゃなくても、出来ると思うので、内科などで相談するといいと思います。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!