※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かほ
妊娠・出産

3人年子で育児と仕事をがんばるお母さん、産休育休はどうしましたか?最近体調不良で心配しています。

【3人年子】
3人年子で育児がんばってるお母さん、いますか?
プラス仕事フルタイムでがんばってるお母さんいますか?
その時、産休育休はどうしましたか?

私は一人目産まれてまもなく二人目を授かり、可愛い赤ちゃん2人の育児奮闘中です。
最近は二人でよく遊ぶようになり、下の子が泣くと上の子が絵本を持っていってあげたりと、、なんとも愛くるしいです。

ここ最近、胃のムカつきがあり眠気があり生理が遅れてる…
もしかして?なタイミングで、こんな質問ですみません。

コメント

🐶

3人年子です👦🏻👦🏻👦🏻

私は仕事退職していました😢!
3人目が幼稚園の2歳児クラスに入園させてそれをきっかけに仕事復帰です!☺️
今は月〜金 8時半〜17時 歯科衛生士
息子たちは幼稚園の預かり保育で、2号認定です。


年子最初は大変だと思います!
ましてやお仕事となると....
むしろ仕事してた方が育児から離れられるしいいのかな😂?

年子のメリットは、上の子の真似をしたがるので次男は早い段階から1人食べやお着替えができたし(着替え)、トイトレはもう卒業。
のんびーりの長男を見てたのでびっくりです。

あとは喧嘩ももちろんするけど、年が近いし遊び方も同じで仲良しですね☺️
お兄ちゃんたちも小さいながらにお世話をしたがって、ミルクオムツ着替えお風呂かなり戦力になってくれてました!☺️


育児がギュッっと詰まっているので
仕事も復帰しやすいし、子供も連れて行きやすい。
(歳離れるとまた新生児で大変になりますもんね、それも可愛いけど🥹)

可愛いですよ〜!!!!💖

  • 🐶

    🐶


    三男は自分で着替え、ご飯、トイレでおしっこ(うんちはまだ)できます!
    ビビります😂

    • 2月23日