※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
777
子育て・グッズ

1歳付近の男の子が急に象を触り始めたので不安です。理由がわからず質問させてください。

1歳付近の男の子を持つママさんに質問なのですが、子供が急に自分の🐘を触り始めたという方いらっしゃいますか...?
1歳付近になるまで全く触る事が無かったのに、最近必要以上に触る様になり少し疑問に思いました。
特に私が🐘に必要以上に触る様な事はしていませんし、教えた覚えもありません。
性別も違う為理解に乏しく、こういうものなのかと少し不安になった為質問させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月くらいからお風呂上がり等フル🐘になった瞬間めちゃくちゃ触ります、、、
見つけたのかな~くらいにしか思ってませんでした🫠

☺︎

2人とも触ってましたね☺️発見したんだと思います😂しばらく引っ張ったり揉んだりしてました😂痛くなるから触らないよーと声かけて触ってしまう手を握ってました😊何度も言ったり、怒ってしまうと余計に触ってしまうので、他のことに気をそらせるように誘導してました😌

はじめてのママリ🔰

存在に気付いたと言うか…
触るとブラブラ動かせたり、感触が不思議で面白かったり、
「気付き」が広がる成長の証だと思いますよ😊

息子も1歳くらいのときによく触っていて、感触を確かめているようでした😂

ふゆか

わかりますわかります!!
オムツを変える時や、お風呂前に、手が届くみたいで、触ってびろーんってしたり感触を確認しているようです、、😳
どうしても、うーん😓って思ってしまう自分がいます😅

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎた頃からめちゃくちゃ触ってました〜😂
特に夏場は家の中では肌着だけで過ごすことが
多かったので、オムツから引っ張り出して触ってましたよ😂
あー存在に気づいたんだなぁと思って
怒ったりはしませんでしたが
知らないうちにオムツから出されて
床におしっこされてることもあったので
気づいたらオムツの中にしまうようにしてました🐘笑