※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食洗機がない方は、離乳食グッズの消毒に悩んでいます。食洗機なしでも消毒が必要かどうか考えています。食洗機の導入は考えていないそうです。

食洗機が家にない方、離乳食グッズは消毒してますか?

なんとなく食洗機なら高温だし安全な気がして😂
食洗機なしだと離乳食グッズも消毒した方が良いのかなと悩んでるのですが、どうですか?

置き場は皆無なので、現時点食洗機の導入は考えてません🥹

コメント

くま

消毒してないです😂
ただ、大人用の食器を洗うスポンジと別にはしてます!

はるはる

離乳食食べだしてからは消毒はしてません
普通に食器用洗剤で洗うのみです

落ちたゴミ拾ったり、色んな物舐めているので、そっちのほうが心配です(笑)

はじめてのママリ🔰

離乳食グッズは食毒してません^ ^
お皿とか大人と同じやつ使ってたし💦

はじめてのママリ🔰

何にも特別なことしてません。
大人とおなじスポンジと洗剤で普通に洗うだけです😂

r⛄️🖤

わたしも離乳食グッズは消毒していません!
普通に洗剤で洗っています😊

さ🦖

息子1人でもう4.5年前ですが
スポンジ別で洗ったりはしてましたが
その頃から哺乳瓶も消毒なくてもokとあったので
離乳食グッズ、哺乳瓶の消毒とかしてなかったです‼︎

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません🙇‍♀️
皆さんありがとうございます!
消毒なしでいきます😆