※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期になり、喜びと不安が入り混じり、情緒不安定で苦しい。周囲に迷惑をかけたくないが、自分を抑えるのがつらい。

妊娠後期に入りもう少しで生まれるんだ、そう思うと嬉しい反面自分なんかで大丈夫かなって思うことが増えました。
ベビー用品を買いに行く時、エコーで元気な様子が見れた時
嬉しさ、楽しみも他にも沢山あるけど、
情緒不安定になる事もたまにあってしんどくなり、
その期間が長くなると突発的に死にたくなる事があります。
周りに迷惑かけたくないのであまり弱い姿を見せたくなくて、自分を苦しめてしまう事が度々あり不安に襲われます。
脱力感、倦怠感、頭痛、無気力になります

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の後期とかめちゃ不安になりました。ホルモンバランス乱れてたなぁっておもいます。もし、身近な人だと話しにくいとかなら、地域の保健師さんとか子育て応援科などに電話すると話を聞いてくれて不安も柔らぐかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    今まで“保健師さんに話す”とか他の人に聞いて貰うって言う発想がなくしんどくなっていた気がします!もし今より酷くなったら相談してみようと思います^^

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は大変ですし、今でもじゅうぶんお辛い気持ち・状態だと思いますので、無理せずすぐに電話してみてもいいと思います🙏ちょっとでも気持ちが楽になりますように🙏

    • 2月28日