※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ひらがなの読み方が苦手で、20までの数字は読める。年長さんになるのに名前のひらがなが読めないことが気になる。

もうすぐ年長さんになるのにひらがな自分の名前読めてる?!くらいです。数字は20くらいまで読めるのにひらがなが全然読めません。さすがに遅いですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も平仮名は自分のフルネーム6文字と、その他数文字しか読めないです!

さらい

遅くないですよ
のびしろがありますから。まったく問題ないです

さくみぃ

今年長の息子が平仮名読めるようになったのはここ1ヶ月くらいです。本人が読みたいという気になるのを待とう…と思って過ごす事1年以上。クラスで1番遅くだいぶやきもきしましたが、1ヶ月程前から急に読めるように。しかも読める字も急速に増えて今は文章もわりとすらすら読めています。子供を信じて待ってみるもんだなぁと感じました。でも親はだいぶ焦りますよね💦

バナナ🔰

うちは最近読めるようになりました。
それまではサッパリやる気なく、本人曰く「年長さんになったら」でした笑
でも興味が出たらあっという間でカタカナまでマスターしてたのにはビックリしました。(私は何にも教えてないので笑)
ひらがななんて1年生で学ぶものなので遅くはないと思います。
自分の名前だけ読めてれば十分です。
ただ興味があるかないか、だけだと思いますよ。