※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが歩かない理由と歩く練習について相談しています。赤ちゃんの成長は個人差があります。

あと1週間くらいで1歳です☺️
全く歩く気配がないんですが
歩く練習って何かしていますか??
寝返りもハイハイも掴まり立ちも
早い方だなーって思ってので
歩き始めも早いかなーって思っていました😅
私が赤ちゃんの頃は10ヶ月くらいで歩いていたらしいので期待してしまってたんですが😂💧

コメント

ママリ

6歳の男の子いますが、歩き出したの1歳4ヶ月でしたよ👦🏻
背が高いのもあってゆっくりだったのかもですが、歩き出すと大変なのでそんなに早くなくて良かったのはあります😂

ふうこ

うちの子達は1歳半で歩けるようになりました!
つかまり立ちをするようになってから車のおもちゃ(乗ったり押したり出来る)を与えて最初は車が動かないように抑えてあげてのつかまり立ちをさせていました。

そこから最初はめちゃくちゃ転けてましたけど、徐々に足が出るようになり、自分から手を離して歩こうとするようになったので、そういったおもちゃを使ってみるのはどうでしょうか?

私も旦那が10ヶ月頃にはスタスタ歩けるようになって、なんなら階段登ってたそうで子供達も早いかと思ってました🤣!

旦那本人は俺って赤ちゃんの時化け物だったの?!って自分に驚いてましたが😂

はじめてのママリ🔰

伝い歩きは7ヶ月でしてたのですが11ヶ月まで歩かず
手押し車で家の中ひたすら歩き回らせてたら歩きました!

はじめてのママリ🔰

ハイハイと捕まり立ちしてるなら大丈夫だと思いますし1歳前半じゃ歩いてない子もたくさんいますよ☺️‼︎

はじめてのママリ

1歳4ヶ月で外デビューでしたよ!