※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ🔰
お出かけ

ホテルで洗剤やスポンジを持たずに子どものマグやスプーンを使う工夫について教えてください。

旅行でホテルに2泊します。子どものマグや、スプーンを持っていこうと思っているのですが、洗剤とスポンジを持っていかずに済む方法を知ってる方はいらっしゃいますか?!または、替えのものや他の工夫をしたというお話しをお聞かせください!宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら100均に売ってる旅行用のちっちゃいボトルに洗剤入れて、ちっちゃく切ったスポンジ何個か入れて向こうで洗ったら捨てれるようにするかなと思いました☺️
持って行かずにと聞いてるのにあれでしたらすいません🙇‍♀️

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    いえ!他に思い付かず同じように考えるのだなぁと知れて良かったです!ありがとうございます✨

    • 2月22日
シェリー

私はスポンジを小さく切って、洗剤はお醤油などを入れる小さい容器に入れて持っていきました☺️
帰る時に捨てれば荷物にならないし、おすすめです🫶🏻

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    捨てる前提なら荷物が楽になるのはいいですよね!ありがとうございます✨

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

紙コップやストロー、使い捨てのスプーンよく持っていきます!あとは100均でペットボトルのストローキャップをもったいないけど、使い捨てしました!

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    持ち歩くのに、紙コップやストローの方を持っていけばいいんですね!あとはペットボトルのお茶とかにすれば確かに…ありがとうございます✨

    • 2月22日
ママリ

個人的には洗わずに使うのはあり得ないので、洗わないなら使い捨てスプーンと紙パック麦茶とかにします💦 1日だけなら、アルコールのウェットティッシュで拭いて使わせたことはありますが、、、
使い捨てスプーンフォークは使いにくいので、確実に子ども用の食器があるレストランに行くか、2、3セット持ってるなら全部持って行くのもありかなーと🤔
でもそんなするぐらいなら洗剤とスポンジ持って行ったほうが楽でお金かからない気もしますが🤣

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    そうなんですよね💦スプーンとかは大きさが合わないと自分で持つのも難しいことありますよね💦
    なるほどです!細かな工夫を考えてくださりありがとうございます✨

    • 2月22日
ママリ

皆さん凄いですね!

哺乳瓶は流石に携帯用のミルトンなど使用してましたが、
完了食後は、
そこにあるカトラリーを使い(子供用)飲み物は子供用のパックの飲みきりジュースなどを持って行ってました。

レストランとかの子供用の食器関係が気になるということですか?
アルコールのシートでさっと拭くのではダメなのですかね?
食べ終わった食器をお部屋まで持ち歩くのですよね?
(レストランやバイキングを想定してました)

私が適当すぎるのかな🤣
子供が小さい頃からよく旅行してますが、
友達家族や姉家族なども含めて
食器関係持ち歩いている人初めてです。
(ストローマグしか使えない時とかは別です)

  • 初ママリ🔰

    初ママリ🔰

    皆さんのお話し参考になります!
    パックのお茶にジュースっていう手もありましたね😅
    食器類など、子どもの慣れてるものの方がスムーズだなぁと思いまして😃
    確かにレストランとかの食器が気になることもありますね!
    ありがとうございます✨

    • 2月22日