
子供が発熱で病院に行くか迷っている。ファストドクターを使ったことがないが、利用を考えている。料金や訪問対応について知りたい。
子供が15時過ぎに39度の発熱🤒
保育園からも流行りの病気もあるし病院に受診したほうがいいかもれないと言われたので行こうと思ってかかりつけ医に電話したら今来院されてもインフルエンザの検査ができない発熱から最低でも7〜8時間は経たないといけないとの事で今日はもう診療時間も終わってしまうし明日は祝日で休み、土曜日午前中なら検査可能ですがもしインフルエンザだったらお薬を早く飲んだほうがいいので夜に休日受診できる病院に行ったほうがいいと言われたので考えてたんですが
ファストドクターを利用した方はおられますか?
使ったことはないんですが登録だけしてて
インフルエンザやコロナの検査もできるらしくて今回初めて利用しようかと思ってます
今日の夜じゃなくて明日も38度の発熱があった場合は祝日なのでファストドクターに依頼しようかなと思ってます
使ったことがある方はどうでしたか?
料金は子供医療で500円と交通費1000円?と他はお金かかりますか?
玄関対応でやっていただけるんでしょうか?
子供が3人いてるので訪問の形はすごく助かるのですがこれ系は利用したことがなくて少し不安です
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロミ
1度利用したことがあるのですが
前の患者の診察が長引いて
到着時間から2時間経ってもこず
こちらから電話したら前の患者が〜って
言い出して電話1本もできないんですか?
2時間以上待ってるんですけどって
言って断ったことがあります💧
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます!!
そんなこともあるんですね。
こちらも体調が悪く利用してるのに電話もなく自宅待機とはいえそんな中2時間待たされるケースはちょっと嫌ですね😭
クロミ
結局断って夜間救急に行きました💧