※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

3人暮らしで食費が4万以上かかるのは平均的ではありません。

3人暮らし(夫婦、1歳の子が1人)です👨‍👩‍👧
食費(外食なし)ってどれくらいが平均的ですか?
うちは4万以上かかってしまいます💦

コメント

ママリ

夫婦と5才の三人で7万かかってます、、、😅少ない時は6万💰

はじめてのママリ🔰

平均は分からないですがうちも4万はかかります🥺
国産にこだわったりもしてないんですが、近くのスーパーが高いのもあって節約できません😣

ママリ

うちもです!
4万〜4万5千円かかっています。
大人は朝ごはん食べない、
昼は子供は給食、旦那はコンビニ。
日曜は外食。
それなのに家での食費が4万超えます…

平均はよくわかりませんが。
節約しようと思えば抑えられると思いますが、安いスーパーに行くのが面倒で、高めのスーパーでも買ってしまいます😭

ままり

夫婦と4歳の3人くらしです!
だいたい45,000円から55,000円くらいです😀

はじめてのママリ🔰

平均3万くらいです!12月とか1月とか休み多めにある月は4万いく時あります💦
今月は3万もいかないくらいですね!

まー

3万円あれば1ヶ月過ごせてます。