※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供は自分でスプーンやフォークを使って食べるが、好き嫌いが激しく、野菜や汁物を避ける。炊き込みご飯や揚げ物は好き。極端な偏食かどうか気になる。

もうすぐ2歳半検診があります!
質問項目に、極端な偏食があるか?と書かれているのですが、極端のレベルがわかりません。
あと、スプーンやフォークを使って1人で食べられるか?


うちの子は好きなものはスプーンやフォーク自分でこぼしながらも自分で食べますが、それ以外は基本的に食べたがらないので私がフォローします。
これだと1人で食べてることになりませんか?


偏食に関しても、好き嫌いは結構あります。
野菜そのまんまだと絶対に食べないし、麺類は好きですが野菜の具は嫌がります。汁物も一切食べません。
なので、炊き込みご飯やカレー、オムライス、炒飯、ハンバーグにみじん切りにして混ぜてます😅
白米や唐揚げなどの揚げ物は大好物です。
これは極端な偏食になりますか?

コメント

ままり

一般的だと思います😊
自分で食べたくないのは甘えてるだけで、スプーンフォークを持つ事は理解してますよね。
偏食も、麺しか食べないお米しか食べないとかじゃなければ心配いらないと思います!
揚げ物大好きですよね。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    理解はしてます✨食べたくないものの時は使わないだけです💦笑

    上の子がいると揚げ物やジャンキーなもののデビューもつい早くなってしまって😅
    そりゃ、野菜<<揚げ物ですよね笑。

    基準が分からずだったので、助かりました😌✨

    • 2月22日