
コメント

はじめてのママリ🔰
頑張りすぎなくて良いのでは?☺️
無駄ならしない、なんとかなる、セーブしたり諦めたり調整していきましょ🔥
倒れますよ😱
はじめてのママリ🔰
頑張りすぎなくて良いのでは?☺️
無駄ならしない、なんとかなる、セーブしたり諦めたり調整していきましょ🔥
倒れますよ😱
「ココロ・悩み」に関する質問
運動会で、子供たちがみんなで並んでたら前にいた男の子が私の子供を突き飛ばしました💦その突き飛ばした男の子的にはきっとちょっと近くて邪魔だったんだと思います。 まだ小さいので表現の仕方が難しかったのかな?とお…
新人が仕事をみて「大したこと無かったです!」て言ってるの聞いたらイラッとしません?私の心が狭いんですかね🥺 若い男の人でもしんどい仕事で救急車で運ばれたり倒れたり、私も熱中症になったりするくらいしんどい仕事…
同じような質問すみません、至急お願いしたいです。 今日パート先のおばちゃんのお家でおまごさんと、 私と私の子供と遊ぶ予定でした。ですが、昨日の深夜に突然じいじが、かえってきてしまい、ベッタリで行きたくないと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
保育園のことはどうしてますか?
先生の顔色伺ってしまって💦
話が長い保護者もいる中で特に何も言われないことが多いので悩んでます😔
嫌われてる?とか
仕事は保育園のこともあるので気楽に転職しにくい部分はありますが、少しでもゆとりある生活のために頑張るしかないですが😭
はじめてのママリ🔰
私自身児童会館の職員や、保育園の先生でしたので、私なりの解釈だと、要件がない保護者=きちんと流れに沿って動けている子ですね✨
今日は平和に過ごせて居たんだなで良いと思いますよ😊
お仕事は、単独行動ができる方が向いてるかもしれませんね☺️
昔だとエレベーターガールやテレアポは単独だったので、気楽だったの覚えてます!