※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

授業参観で息子がマスクを忘れて緊張し、担任に注意されました。担任の一言で息子が傷ついている様子。担任に伝えるべきですか?

授業参観があり、内容は1人1人発表でした。
発表のときは、マスクを取ってね!
と説明がありましたが
緊張して忘れてしまった息子…
全員の発表が終わり、発表した感想を各々言うときに
息子が『緊張しました』と言うと
先生が『ねぇ!マスクとるの忘れてたからどうなるかと思ったよぉ』と仰いました。
それを聞いて、なんで先生は一生懸命やった人にたいして、そんなみんなの前でミスしたことを取り上げてくるんだろう?と
モヤモヤしてます。
息子も緊張してマスクとるの忘れちゃったのに悲しい
と家に帰ってきていってました。
元々余計な一言が多い担任で
人の気持ちが分からないんだろうとは思いますが、、、
息子が傷ついてますし担任に伝えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしましたね。ですが担任の先生に伝えて大事にしたら、たかがマスクの指摘で息子さんはもっと悲しい思いをしてしまうのかなと...思いました。
先生あんなこと言わなくてもいいのにねー!でもきっと次は忘れずにマスク取れるよ☺️発表はクラスで1番良かったよ✨と
同調して肯定感をあげるだけでいいのかなと思いました。
あくまで私の子育て感ですが!

  • ママり

    ママり

    やはり私が息子をフォローするくらいにした方がいいですよね🥺
    きっと担任に伝えたところで、そういい性格なんでしょうし、直らないと思うので諦めます。

    • 2月22日
りんりん

担任の先生、マスクのこと気付いていたなら、その場で「あ、マスクは外してねー!」ってサラッと声かけるかこっそり声掛けてくれたら良かったのになーと思いました😔

お子さんの学年にもよるかと思いますが、1年生とかなら何かのついでにお伝えするかもです。3年生以上とかなら親からは言わないかなと。
あと、わざわざ電話したり連絡帳やお手紙を書いたりするほどのことでは無いかなと思います。他の用事で学校に行ったり電話したりするタイミングがあったら、「そう言えばこの間の参観なんですけど…」って伝えます。
それか、今までにもこういうことが何回かあったのであれば、伝えるかもしれません(その場合は、先生ご本人より学年主任とか教頭とかの方が良いかも。)

  • ママり

    ママり

    まだ1年生なので、親の私からしたら、あんなに大きな声で一生懸命発表できたことに感動したのに、なぜ否定から入る?ってモヤッとしました。
    そして本人も頑張ったのに…と落ち込んでしまったのも気になります。

    私もそう思います!
    マスクとってね~とサラッとその場で教えてくれよ🥺と思いました。

    今までにも色々あり…
    もう担任へのストレスで敏感になってる部分もあります。

    • 2月22日
もも太郎

発表始まってすぐに指摘すれば良かったことだし、
「でも大きな声で(とか、堂々と、とか)頑張りましたね」とか他に言いようはあるのでは?って思います😅

モヤモヤはするけど、先生には言わないです。
頑張ってる姿見れてよかったよ、嬉しかったよとか親から言うくらいですかね。

  • ママり

    ママり

    本当にそうなんです。
    どうして声掛けせずに、後からみんなの前で揚げ足とって恥じかかすように指摘するんだろう?
    意地悪だなー💦って思いました。

    私から息子にフォローで終わりにしておきます。

    • 2月22日
deleted user

言わないかな。

ただ、今までも色々あり、思うところあるなら、担任ではなく、校長に直接話をしたほうが良いとは思います。担任に言ったところで何も変わらないでしょうし。

けどもう2月。

あと一ヶ月だし、息子さんに同調し、それ以上はもう校長にも担任にも言わなくても良いとは思います。これがまだ二学期とかなら、違いますが。

  • ママり

    ママり

    今まで色々やらかしていて問題になってる担任なので、校長先生から直接謝罪を受けるようなこともありました。
    1年から2年生は基本持ち上がりが多いので、同じな気がします。
    その辺もあり、伝えるべきかどうか迷います。

    • 2月22日