
3歳と1歳の子どもがおり、上の子を保育園、下の子を認可外保育に預けて働くことを考えています。保育料は月55,000円。フルタイムパートか扶養内で働くか悩んでおり、時給は平日1,000円、土日1,500円で、扶養手当は月13,000円。意見を聞きたいです。
3歳と1歳の子どもがいます。
上の子を保育園
下の子を認可外にあずけてお仕事を始めようと思います。(認可保育園に落ちてしまったため)
2人で55000円ほどの保育料がかかります。
フルタイムパートか扶養内で働くか
迷っています。
平日は時給1000円で
土日は時給1500円です。
ちなみに扶養手当て月13000円もらっています。
みなさんの意見を聞かせてください。
- 2児ママ(^ω^)(9歳, 11歳)
コメント

☆まめお☆
私は、保育園の結果次第で働く予定です!
私ならフルで働きます!
稼げるだけ稼ぎます!

ジュリ
うちは下の子も4月から認可が受かったので、正社員で探してます!
3人目が欲しいと思っているのと、パートは子供が病気で休みがちになるとすぐクビになったりするおそれがあるな、と思ったので💧
その保育園料だと、扶養内のパートさんだと+3万くらいにしかならないのではないでしょうか?
-
2児ママ(^ω^)
返信ありがとうございます☺️🌟
正社員で探しているんですね☺️❣️正社員だと保険やボーナスなども充実していますもんね😊
そうなんです!扶養内だと➕3万円ほどです😖😖
みなさんの意見を聞いていると
やっぱり働けるならフルタイムパートですね🌟
なかなか踏み出せなかったのでありがとうございます☺️- 3月17日

退会ユーザー
私はフルパートで働きます。
今は扶養で託児所つきで働いてますが、二人目中々上手く行かずで一旦は妊活忘れるためにフルパートで働くつもりです❗
-
2児ママ(^ω^)
返信ありがとうございます☺️❣️
今は、扶養内でお仕事しているんですね🌟妊活もされているんですね😖❣️フルタイムでお仕事するという返事が多かったため
参考になりました🌟
ありがとうございます😊😊- 3月18日
2児ママ(^ω^)
返信ありがとうございます🌟
稼げるだけ稼いだほうが良いですよね😖💕
子どもが風邪を引いたりして
結果マイナスになるんじゃないかとか考えたらなかなか踏み出せなくて😖
保育園の結果待ちなんですね😖❣️入れるといいですね🌟🌟