![bond](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮マッサージの経験について相談します。子宮収縮のために痛みを伴う処置を受け、トラウマになりました。同様の経験をされた方の意見を求めています。
子宮マッサージについて
先日無事に娘を出産しました。
しかしながら、その際に大量出血してしまい搬送されてしまい、まだ赤ちゃんとしっかり会えていません。
出産後に胎盤を出していただく時、その後も子宮マッサージをしていただくかと思います。
私の場合、胎盤が出た後も出血が止まりませんでした。
ドバドバ出ると言うよりは、ダラダラと止まらない感じでした。
12時出産で15時までの3時間、ひたすら助産師さんに変わりがわりお腹を圧迫されてグリグリおされ…
仕方がない処置だと分かっていても、お産のように全力で顔に力を入れて耐えないと痛くて仕方ありませんでした。
特に後半になるにつれて、やはり痛みが増してきて。
最終的に、胎盤がでたときに1度。15時ごろにもう1度失神してしまいました。
2度目の失神後には、大柄な男性医師に思いっきり一発全力で押されて、泣き叫んで体が反り返りました。その際に下から大量出血した光景が一番トラウマです。
娘は可愛いです。お産も大変でしたが娘を見たらもう1人頑張りたいと思えました。
しかし、その後の処置が壮絶すぎてトラウマになり、もう頑張れない気持ちが強いです。
みなさんこんなに子宮マッサージ受けるんでしょうか。
処置は仕方ないし命に関わると聞いているので、子宮収縮には必要だったと思います。
でも、こんなにするものなのか?と命が助かった今疑問に思っています。
経験のある方がいましたら、教えてください🥲
- bond(生後11ヶ月)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
分娩には異常なかったですが、胎盤押されるのめっちゃ痛かったです!!!
あと二人目からは、噂通り後陣痛がすごくて、びっくりしました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます、お疲れ様でした😌
私も大量出血で子宮マッサージしてもらいましたが、めちゃくちゃ痛いですよね
痛い思いして産んで終わったかとかと思いきやまた痛いのかよ、、と🥲
失神まではいきませんでしたが、意識遠くなりました
でも出血止めるためにはやらなきゃいけないの、 と疲れるはずなのに何十分もマッサージしてくれた助産師さんには感謝してます🥹
-
bond
やはりそうなんですね💦もう3時間も押されて、2000ml出て貧血で血もなくなり、こんなに産後の方が壮絶なのかとトラウマです。これが毎回出産のたびにあるのは頑張れないかもしれません…
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 2月22日
-
はじめてのママリ
大変でしたね、ほんとにお疲れ様です😣
私ももしかしたらまたこうなるのか、無理だ、と思ってましたがもう2人目がほしいです😓
時間が解決してくれるかもしれませんし、今は休むことだけ考えましょ😌👍🏻- 2月22日
-
bond
ありがとうございます、赤ちゃんと別々にいるので余計に考えてしまいます🥲おさんでは叫ばなかったのに、命のために処置してくださっている皆様の前で叫んだり暴れたりしてしまって本当に申し訳ない気持ちです。。出産って怖いですね。今後も頑張ります。
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 2月22日
-
はじめてのママリ
一日でも早く一緒に居れるようになるといいですね☺️
私も痛い痛い叫びまくってましたよ!痛いもんは痛いんですもん、仕方ないです!みんな分かってくれますよ😉
お大事になさってください!🍀- 2月22日
bond
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
わたしもてっきり20分とか、30分で済むと思っていたのですが、あんなに押されて2日経った今もお腹をさするだけで痛いです。もう頑張れないですね…。
ありがとうございました🙇🏻♀️