
コメント

かもめ
まだしばらく5倍粥でいいのでは?食べられるからといってどんどん進めても、消化器官の成長が追いつかなくなりそう💦

桃丸。
おかゆはお湯だけですか?
私は出汁がゆにすると食いつきがいいです(*^^*)
私はおかゆを米からではなく、炊いたご飯からつくるのですが、麦茶とかの冷水ポット1リットルに、鰹節1握りをお茶パックに入れたものと昆布10cmを一晩冷蔵庫に入れておきます。
翌朝には出汁が出来ていますので、それでおかゆを作っています。
-
美聖
ありがとうございます。
だしは、別に冷凍したものを混ぜてはいるのですが。
以前、お湯だけでは食べずにだしを足したら食べたので、次に作る時は、だしと一緒に作ってみたいと思います。- 3月19日
-
桃丸。
グッドアンサーありがとうございます!
6ヶ月までは昆布出汁のみ、7ヶ月から昆布と鰹節とステップさせていきました(´˘`*)
昆布出汁の時に鰹節をトッピングしたら、ものすごーく食べたんですよ~
きな粉、すり胡麻、海苔とか手軽なので、このあたりもオススメです☆- 3月20日
-
美聖
うちの娘は、きな粉大好きです。また、だしも鰹節から取った物を使っているので、鰹節も試してみたいと思います。
- 3月20日

みっきゅ
五倍粥を嫌がるようになったら軟飯で良いと思います。
早ければ良いってものでもないですし…。
-
美聖
5倍粥は、数口で食が進まなくなり、味付けしたらまた食が進むようになりました。
まだ、もうしばらく5倍粥に味付けで様子をみたいと思います。- 3月17日
美聖
ありがとうございます。
もうしばらく、5倍粥に味付けで様子をみたいと思います。
幸い、うどん、ソーメン、パンも好きみたいなので、交代で出してみたいと思います。