
コメント

はじめてのママリ🔰
促進剤使って計画分娩でした。
ですが、私の場合は骨盤が狭くてこれ以上大きくなると普通分娩が難しくなるという理由です💦
ただ、友達で、上の子の預け先の関係で出産日を決めておきたいという理由で計画分娩した人もいます!

退会ユーザー
その病院の方針にもよるんじゃないでしょうか?💦
私が通ってる所は28週くらいになったら、産むのはこの日がいい!!(正期産の中で)と伝えたら理由問わずその日にしてくれます😂
-
いちご
次の検診できいてみるのがいいですかね🤔
この辺がいいっていうのが37w4d頃でして😅- 2月22日

あおりんご
私は、旦那の仕事の関係でその日に決めてもらいました!
-
いちご
仕事もしてると上がいると陣痛きてからが難しいですよね😭
- 2月22日

ぽんぽこ
計画分娩だと促進剤普通だと思ってました。
産院が無痛分娩推進の病院だったので促進剤での出産しかしたことないです💦
-
いちご
無痛推進の病院なんですね😳
わたしのところは、総合病院で無痛はできなくて、、😂- 2月22日

さっつん
上の子の預け先に困ると言ったらあっさり計画出産にできました。
-
いちご
私も上の子預け先になる実家の仕事の関係もあり予定日までお腹にいたら誰も見れないかもしれなくて💦
次の検診で相談してみることにします!
何週で計画分娩になりましたか??- 2月22日
-
さっつん
計画入院日は38週です!
予定日ギリギリまで引っ張って先に陣痛来ちゃうと意味ないので、一般的に2週間くらい早めるそうです😃- 2月22日
-
いちご
やはり38週ですよね😂
37w4dころに産みたいけど早いかなと、、笑- 2月22日
いちご
骨盤の大きさもあるんですね!
私も預け先の実家の仕事の関係もあり早めにうめるならと、、