※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月頃から離乳食を早く食べるようになり、手先が器用で両手で食べることができます。いつ頃からゆっくり食べられるようになるでしょうか?

離乳食2回食から手掴み食べしてます。

8ヶ月頃からめっちゃ早食いです。
よく食べるのでその時期に食べれる最大量を5分程で完食します。
誰も取らないし取った事もないです。
そのうちゆっくり食べれるようになるかな~と思ってますが、いつ頃からゆっくり食べれるようになりましたか??
左手で掴み食べてる最中に右手で次の食べ物を掴み、左手で掴み食べ飲み込み次第右手の物を食べて、また左手で掴みと器用に両手食べしてます。

そもそも掴み食べ早すぎたかも知れないです💧

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もめちゃくちゃ食べるのが早くそして大食いでした!
バナナなんてそのまま渡すと3分の1くらい口に入れてオエオエしてました😂

1歳過ぎてちょっとした頃に歯が8本になりようやくゆっくり小さく噛んで食べるようになりました👍

今は遊び食べをするので時間もかかりますし量も前より減りました😭