※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。1つめは企業型で綺麗だが先生不足かも。2つめは認可保育園で英語やお稽古事があり、転園すると点数がつく。

よかったら保育園選びに難航してるのでご意見ください

1つめ
企業型 新しいので施設は綺麗、定員60名ぐらいであるがまだ定員を満たしていない(先生不足?)
給食は委託(4月から保育園で作るかもしれない
家から徒歩20分、バスで13分
預けは7時半から

2つめ 
認可保育園 定員120名
2歳児クラスから英語やいろいろなお稽古事もあるそう(でも一歳児クラスなので本年度はあまり関係ないかも
こちらにはいれれば、もう保活をしなくて良い
もし転園するなら転園の点数がつく(企業型だと転園の点数はなさそう)
家から徒歩33分 バスで25分
預けは7時からなので、こちらだと旦那に送ってもらえるかもしれないが家を出るのが6時50分ぐらいになりそうです😱

コメント

ママリ

中身だけで見たら認可ですが移動時間がなかなかですね😭
選択肢はこの2つしかないのでしょうか?
企業型もまあまあな移動ですよね...
私なら近くに別の保育園や今より通いやすい環境になることを信じて近くの企業型いきますねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも微妙な距離ですよね😭企業型は入園できるみたいで、認可は今から空きがあるので応募しようか迷ってます😭おいおい私も車買おうかと思ってます😣家の近くにも企業型あるんですが徒歩10分。20人待ちで今回は難しいと言われました😨認可は第二希望まで出したんですがどちらも落ちました😰フルタイムなのに🥲

    • 2月22日