※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

32歳の女性が健康診断を受けたことがなく、出産後に受けようか悩んでいます。普通のクリニックで予約して受けるべきか相談しています。

32歳ですが、この歳まで一度も健康診断や人間ドック等受けたことがありません💦
同じような方いますか??
かろうじて、一昨年市でやってる無料の基本健診(簡単な血液検査など)は受けましたが…
出産終わったら保険を見直す予定なのでその前に一度受けるか迷ってるんですが、普通のクリニックみたいなところで予約して受ければいいのでしょうか…

コメント

キノピオ🍄

同じく32ですが
今まで受けたことないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつ受けるとか考えてますか😭??

    • 2月21日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    乳がん検診とかにしろ
    年齢が40歳から無料とかだから
    無料の年齢になったら?
    とか思いますけど結果そのままに
    なりそうで💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無料を待つとまだ先ですよね🥺
    なんか痛そうだしって後回しにしちゃいそうです💦

    • 2月22日
はじめてのママリ

健保によりますが、人間ドックはだいたい35歳以降から助成されるのでまだ受けなくていいと思います。
健康診断は一年に一度ぐらい受けたほうがいいと思います。婦人科検診も必ず。

旦那さんの健保で無料でうけれたりしませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだ健康診断でいいということですね🥹
    子宮頸がんだけは年一でやってるんですが、乳がん系は一度も受けたことがなくて💦
    健保でそういう制度がある場合もあるんですか😳
    ちょっと聞いてみます!!

    • 2月21日