![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キノピオ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キノピオ🍄
同じく32ですが
今まで受けたことないです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
健保によりますが、人間ドックはだいたい35歳以降から助成されるのでまだ受けなくていいと思います。
健康診断は一年に一度ぐらい受けたほうがいいと思います。婦人科検診も必ず。
旦那さんの健保で無料でうけれたりしませんか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
まだ健康診断でいいということですね🥹
子宮頸がんだけは年一でやってるんですが、乳がん系は一度も受けたことがなくて💦
健保でそういう制度がある場合もあるんですか😳
ちょっと聞いてみます!!- 2月21日
はじめてのママリ
いつ受けるとか考えてますか😭??
キノピオ🍄
乳がん検診とかにしろ
年齢が40歳から無料とかだから
無料の年齢になったら?
とか思いますけど結果そのままに
なりそうで💦
はじめてのママリ
無料を待つとまだ先ですよね🥺
なんか痛そうだしって後回しにしちゃいそうです💦