※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4か月半なのですが、縦抱きするとまだ首がグラグラします。来週健診なのですが、首座ってないって言われちゃいますかね?

4か月半なのですが、縦抱きするとまだ首がグラグラします。
来週健診なのですが、首座ってないって言われちゃいますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

来週までにすわる可能性もありますが、当日までグラグラだと言われるかとは思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。心の準備はしていきます!

    • 2月21日
なまけちゃん🦥

早い遅いあるし
大丈夫だと思うんですけどね…

上の子は2ヶ月と早かったのに
下の子は 今でもふらついたりしてますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふらついたりはあるんですね!安定してはきたのですが、まだフラフラです笑

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せにしたら顔を上げますか?あと仰向けにして赤ちゃんの両手をもって引き寄せると頭はついてくるでしょうか?この方法でチェックすることが多いと思います。
縦抱きが安定するのはもうちょっと先かと思います。

ちなみに我が子4ヶ月検診の時にこの2つのチェックがどっちも出来ないで首が座ってないと診断されました😂でもそのうち座って大丈夫でしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せはだいぶ安定しました!30秒くらいはずっと上がっていますが、その後は疲れてぺたっとしてます。
    両手を持つとあまりついてきません😭
    腕をもつと高確率でついてきますが…

    検診で座ってなくても大丈夫だったんですね!少し安心しました☺️

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月半なら大丈夫だと思います😊結構グラグラしてる子多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!あんしんしました☺️

    • 2月21日