※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにゃ
子育て・グッズ

3歳の子どもにおすすめの絵本や50音の覚え方について教えてください。

子どもがもうすぐで3歳です。
絵本とかは毎日読んでいますが本人気に入ったのしか読んでくれません😭なので本人に読みたい絵本選ばせて買っています。何かおすすめの絵本ありますか?
また50音とか覚えさせたりみなさんしていますか?
覚えさせたりしてる方いらっしゃいましたら
どのようにして取り入れていますか?

コメント

naco🍒

子供が読みたい読んで欲しい本でいいと思いますよ☺️
うちの長男も自分で絵本選ばせてます!
50音とか全然やっていません!🫢💦
文字も、自分の名前とかお友達の名前の一文字だけとかしか読めません!
あんまり気にしてませんが、、
やった方がいいのかな🫢😳💦💦

絵本は毎日読んでいますし、自分で絵本を開いて読んでるときもありますが、創作してますよ🧡
それはそれでいいのでは?と。
字が読めるようになったら二度と聞くことができなくなるんだと思うと尊くて訂正できず、こっそり息子たちの創作絵本を盗み聞きしてます♡

  • あんにゃ

    あんにゃ

    コメントありがとうございます♪
    絵本選ばせると気に入ってたくさん読んでくれるのでいいですよね!
    なんだか私気にしすぎてたかもしれません😭💦いつかは読めるようになりますし
    今の時期しない成長の様子をニコニコしながら見守ることも大事ですよね💓💓

    • 2月21日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    ちなみにどんな絵本読んでいるんですか?
    長男くんと子ども同じ月齢です💓

    • 2月21日
  • naco🍒

    naco🍒


    子どもの成長のこととなると気になりますよね😭👍✨

    同じ月齢なんですね〜☺️✨
    長男は、工事車両が好きなのでそれ関連の本(おはようはたらくくるまたち とか)、図書館で借りた本、ディズニー物語(トイストーリー、カーズ、など)が好きで、他にもパウパトの絵本に最近ハマっています!☺️👍

    • 2月21日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    私はじめての子どもだったのでいろんなこと気にしすぎてしまって😭💦…

    工事車両が好きなんですね!💓
    まだディズニーとかには娘はハマらずで、バウパトは私が気になってました!今度買ってみようかなぁと思っていたところでした😍

    お家遊びだとどんなことしていますか?✨✨

    • 2月21日
  • naco🍒

    naco🍒


    わかりますよ〜😭🫶🏼✨
    私も長男のことは割と神経質になりがちです🥹

    それぞれですね〜😌✨✨
    何か娘ちゃんにハマるものが今後出てきたらそれはそれで楽しみですね☺️🫶🏼
    私の姪っ子と甥っ子の影響であっという間にうちの息子たちもパウパトにハマってしまいました🤣💦笑

    おうち遊びは、ぬり絵とお絵描き、ブロック遊びが特に好きでそればっかりです😆👍
    あとはピアノ弾いたり、かくれんぼしたり、トミカで遊んだり、
    天気が良ければ砂遊び、裏庭でおばあちゃんが畑やっててその一角で土いじりさせてもらったり・・・!
    そんな感じです☺️
    ※夕飯作ってる時だけテレビ見せてます😭💦

    • 2月21日