![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は不要と言われてますが、毒になるわけでもないので飲ませてもいいと思いますけどねー
ご飯食べなくなるほど飲ませなきゃいいんじゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりをミルクや母乳の時間に合わせて入れてました☺️
それぐらいの月齢だとお風呂入れてミルク飲ませてそのまま寝かせてました✨
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
お風呂上がりの水分補給として悪い流れではないし(今後お茶に移行できたら尚いい)、夏に向けて母乳以外で水分補給できるようにしておくことはいいことですよ!
水分とったからって離乳食食べなくなるとかはないと思いますよ🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9ヶ月ならお風呂上がりの水分補給もありだと思います。そうしてる人もいると思います。
離乳を考えて行く時期に入って行くので、水分をとってその分母乳を減らすようにしたらいいんじゃないかなと思いますよ!
お母さんも食事に影響するほど大量に飲ませるつもりはないでしょうしね!
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
実母なら今は飲まなくても大丈夫だよーで済みそうですが…言えない感じですか?
私も義母に白湯や果汁のこと言われましたが今はあげなくて大丈夫みたいですよー、医療も(←敢えて言うのがミソです 笑)子育ても進化してますよねーって言ったら何も言わなくなりました🤣
![🍆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍆
昔の人は白湯飲ましたがりますよね〜
母乳飲んでるなら問題ないです!
私の子なんだからあなたの育児法を押し付けないで。って思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで昔の人って白湯とか飲ませたがるんですかね😂
まあでも、反論すると面倒なので、飲ませるフリだけすると思います😂
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちの子、離乳食始まってから、ごはんばっくばく、白湯ごっきゅごきゅ飲んでました😂
1日1Lくらい飲む日もあります😂
あまりに心配で小児科で聞きましたが、飲みたいだけ飲ませて大丈夫って言われました!
その代わりおむつ替えも回数多いですが笑
コメント