※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年間20万円を超えなければ、扶養内で確定申告は不要です。住民税の計算方法も異なりますか?

小遣い稼ぎでメルレをしようかと思うのですが確定申告、住民税などよくわかりません…
旦那の扶養に入っていて年間20万円を超えなければ申告しなくても大丈夫ですか?それとも住民税とかは変わってくるのでしょうか?
教えて下さい。。

コメント

deleted user

確定申告はママリさんが本業あるかないかで変わってきますよ。
あるなら20万専業主婦で無職なら48万です。
経費差し引いて越えたら申告がいりますね。

  • マリー

    マリー

    横からすみません🙏
    お聞きしたいのですが48万超えるとわかりますか??
    超えないようにするには
    一ヶ月2.3万くらいにしたほうがいいのでしょうか!?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますよ。48万というのは自分が得た収入の額です。
    仮に4万稼いだとして1年48万なので4万以内にしたほうが確実ではありますね。
    経費に出来るものが少しでもあればしたほうが得ですよ。
    メルレなら、美容院ネイルとか経費で落とせます。

    • 2月21日
  • マリー

    マリー

    美容ネイルだと
    領収書もらったらいいのですか!?
    わからないことだらけですみません🙏
    教えていただいてありがとうございます😄

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。領収書必要です。
    洋服代や化粧品代の一部も落とせますよ✌🏻いえいえ☺️

    • 2月21日
  • マリー

    マリー

    そうなのですか!??
    領収書を確定申告のときに
    税務署に持っていくのですか!?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    持っていかないですよ!
    でも一応保管しておかないといけないという事です。

    • 2月21日
  • マリー

    マリー

    すみません、下に返事しちゃいました🙏

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦で無職です。
    メルレで稼いだお金を美容院、ネイルの時に領収書もらうといいんですよね!
    それは48万円以下でも領収書もらっておいた方がいいのはなんでですか?💦

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    持っておくのは経費として落とすならの話ですよ。
    例えばですが50万稼ぐ3万美容代に使う、その3万はメルレなら経費で落とせますから47万の所得にできます。
    その場合に経費の証拠じゃないですけど領収書が必要なので取って保管しておきます。

    • 2月22日
マリー

ありがとうございます😄
本当に感謝しています😄
親切に教えて頂いて
ありがとう御座いました😄