
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食のハイチェアを嫌がり、立って食べることが多いです。娘は元気で動き回り、サークルに入れると泣いてしまいます。食事の行儀はまだわからないけど、座って食べるようになる日を楽しみにしています。
離乳食のハイチェア嫌いな子いますか?
今9ヶ月になったところなんですが、離乳食のイスが嫌で泣きます😅
抱っこすると最初は食べるんですが途中からうにうに
結局低いテーブルにつかまり立ちしながら食べる時あるんですが、良くないですかね?
まぁ行儀とか今はわからんだろうしいっか…て感じであげちゃってます。
いずれは座って食べるだろうと思ってるのですがいいのかなぁと…
とにかく動きまくりの娘です…
なんかもう…止まることを知らないというか…元気なのか…
後追い無いのにサークル入れたら大泣きで私のライフはもうゼロになりました🧌
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌸
うちもでした🥲
テレビ見せながらプレイマットの上で食べさせたりしてました💦
今はお腹がいっぱいになったら自分で降りようとするようになりました🤣
はじめてのママリ🔰
そうなりますよねー😭
立ちながら、右往左往しながら食べてます…😭
お腹いっぱいのサインあるんですね😳えらい
娘は食べないくせにこれです…笑