![とりとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの名前について、夫が「湊(みなと)」を一択で決めたが、妻は他の人と被ることや名前の印象に悩んでいる。夫は被りを気にせず、姓名診断もおまけ程度に考えている。周りの「みなと」率や名前に関する経験を知りたい。
子ども(男の子)の名前についてです。
旦那の案は「湊(みなと)」1択で、漢字も一文字がいいのでこれに決まりと本人は言っています。
私はsilentを見ていたので、その名前という印象が強すぎて「silentから取った」と言われるんじゃないかと気になります。
2023年の名前ランキングでも上位にいるため、保育園や学校でも被るんじゃないか、とか…(親戚や友達では今のところ被ってないです)
旦那は根拠のない「大丈夫、被るわけない、silentと言われるわけがない」しか言わないし、被りを気にし始めたらキリがないことはわかってますが、モヤモヤしてしまいます。
もちろん名前自体は素敵なんですが、決めきれません。
姓名診断的には一つ凶があります。それこそ気にし始めたらキリがないので姓名診断はおまけ程度に考えてます。
みなさんの周りの「みなと」率はどうでしょうか?
また、流行ったドラマと同じ名前をつけて何か言われたことがある方いますか?
ランキング上位で困ったことや良かったこと、なんでも教えてほしいです🙏
- とりとり(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姪っ子がランキング上位の名前で
保育園で同じ名前の子いるんだよね〜😕とボソッと言ってました😂
モヤモヤしてる状態だと、絶対決めちゃわない方がいいです😭
普段子育てするのはとりとりさんで、お子さんの名前呼ぶのもとりとりさんの方が多いと思うので絶対納得の行く名前になるまで話し合うべきです😣🩷
うちの旦那も1人目の時頑なにこの名前!これしか譲らん!、まさにランキング上位の名前でしたが、ほんっとむり!!!で違う名前提案して納得してもらいました🤣
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
こんにちは。
「みなとくん」は周りにちらほらいて、感覚的にクラスに1人くらいはいるかな〜という感じです。
ドラマについては、観てなかったので全く気にならないですし、もしドラマのことを知っていても、同じだな〜くらいにしか思わないです😊
かっこいいお名前だと思いますが、しっくりこない、気になる点があるなら他に考えてみてもいいかなと思います。
-
とりとり
クラスに1人!!多いですね😭
地域によるかと思いますがやっぱり全国的に人気な名前は少なくても学年に1〜2人いますよね。そういう子は苗字で呼ばれてたり苗字と名前を組み合わせてのあだ名、とか多いので私はお友達からは名前で呼んでほしいなぁと思ってしまいます😭
もう少し検討してみます!ありがとうございました!- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みなとくん支援センターでちらほら見たなーって記憶あります!
うちもランキング上位ですが同じ名前の子いても同じだねーおそろいだねーって感じで今のところ特に困ったことないです☺️
ドラマ流行ってたのは知ってますが見てなかったのでその名前の登場人物がいたのも初めて知りました😂
珍しい名前というわけじゃないですし保育園通うようになる頃にはそのドラマの大ファンの方以外はドラマから取ったと思わないんじゃないでしょうか?
-
とりとり
支援センターということはいろんな年のみなとくんがいたんですね!
私は〇〇子で、〇〇という似た名前の子がいた時(小5の頃)呼び方悩みすぎて苗字+さん付けで呼んでました😂仲良かったんですがずっと壁があるように感じてました😅
フルネームで被る可能性はほぼないのであだ名はつけれると思いますが、同じ学年に何人もとなるとやっぱり気になりますね😖
名前自体は素敵なのでもう少し考えてみます!ありがとうございました!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近産まれた子から小学生の子まで何人かみなとくん居ますね〜🥺と止めネームも今人気ですからね!
私も名前自体はすごく好きです!!ただ同じようにサイレントの印象強いです〜😂✨
-
とりとり
と止めネーム流行ってますよね☺️
少なくとも6年ほど前から流行ってる名前なんですね…奇抜な名前にしたいわけではありませんがありふれた名前なのも気になっちゃいます😂
旦那はランキング上位なのは知ってるけど自分の身の回りにいないからたくさん居るなんて思っても無いみたいで😂
なんて説得すればいいのかも分からず…とりあえず別の名前考えて提案してみます!!ありがとうございました!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなとくん息子の園に3人います!
かっこいい名前ですよね✨
私もsilentみてましたが、一度も頭に浮かんだ事はなかったです😳
息子も幼稚園ではひとりも名前かぶってませんが、児童館では「学童の子で3人同じ名前の子いる」って言われたことありますし、近所にも同じ名前の子います!
そんな感じで幼稚園ではまったくかぶらなくても小学生入れば何人もいる、なんて事もザラだと思いますよ〜!
ご夫婦が納得して決めた名前なら周りは気にしなくて良いと思います✨
-
とりとり
小学生となるとかなり人数も増えるので余計被りも増えますよね!そうなるとあだ名呼びになる可能性もあるので、私はお友達からはできるだけ名前で呼んでほしいという気持ちもあって悩んでしまいます😭
もう少し考えてみます!ありがとうございました!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湊くん、私の友達の子供も旦那の友達の子供もいます😂
-
とりとり
わ〜身近で2人も😂やっぱり人気な名前なんですね☺️
- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなと君、silentの前から人気なので、silentから取ったとは思いませんが、被る可能性は高いです!
幼稚園には2人います!
1人目の時、男の子だったら、みなと君いいなって思ってました🤣
被るのが嫌なのか被ったとしても付けたい名前なのかよく話し合うと良いと思います✨️
-
とりとり
被るのが嫌なのか被ったとしてもつけたい名前なのか。とても響きました。
私は被る(可能性が高すぎる)のが嫌なんですが、旦那の意見はどちらなのか分からないので聞いてみることにします!
ありがとうございました!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドラマからとは言われないと思いますが、確実に被ると思います😂
クラスで被らなければラッキー、でも同じ学年にはいるだろうし、違う学年には絶対にいるだろうなってくらいには流行ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ランキング上位の名前のデメリットは、名前の「人と区別する」という役割が果たせないことですかね💦
名字で呼ばれたりとか、名前とは全然違う呼び方されたりとか😣
あと流行りの名前はその時代の印象が付くので、いずれ「令和初期生まれのおじさん臭い名前」「古臭い、ダサい」みたいなイメージになってしまうのが気になります😣- 2月21日
-
とりとり
私の年代でも流行りの名前は多かったので苗字呼びだったりあだ名つけたりとかしてました😌
人(その人のキャラ)によってはどっから取ったの?というあだ名が付いてたりとかして、自分の子供はお友達から名前で呼ばれててほしいと思ってしまう気持ちも強いです。
確かに時代の印象ありますよね!私の頃に流行ってた名前は今のランキングには乗ってないので😂
また、60.70歳になっても「みなと」なのでそれも少し気になってはいます…こんなこと言ってたらキリがないですね😭
もう少し考えます!ありがとうございました!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院で同じ日に産まれた赤ちゃんに湊くんがいました!
silentからとったとは思われないと思いますが、かっこいい名前ですし、被る可能性は高そうですね〜
-
とりとり
同じ日に生まれた赤ちゃんにいたんですね!すごい確率!
みなさんのコメント見てるとかなり確率高いので余計悩んでます😂ありがとうございました!- 2月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
湊斗
湊人くん、漢字は違いますが沢山います😂
湊という一文字はまだ出会ったことないです😃
-
とりとり
漢字も色々ですよね、、旦那が漢字一文字で三文字読みにこだわってるので、みなとになるなら湊一択です。
私のこだわりは誰が見ても読める、漢字の説明が簡単にできる、が最低条件なので条件はクリアしてますが被りすぎるのは嫌で😂名付け難しいですね〜もう少し考えます!ありがとうございました!- 2月21日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
想くんなら、silentからとったのかな?と思いますが、湊くんなら思わないです!
湊くん、silentが流行る前からかなり流行っている印象なので…!
私の周りだと、湊くん4人います💦💦
-
とりとり
そんな前から流行ってたんですね…私の周りではいないので知らなかったです💦
周りで4人はかなり多いですね😭学校とか行き始めたら名簿がみなとくんだらけだったら恐怖です😅- 2月21日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
たまに見るけど、湊に限らずランキング上位でもそんなに被りまくるってことないです。silentも観てなかったし、ドラマ流行らなくてもいる名前と思うので気にならないです。
-
とりとり
そうなんですね…みなさん、意見様々で参考になります!!
ありがとうございました!- 2月21日
とりとり
普段あまり自分の意見を言わない旦那の貴重な意見なので通してあげたい気持ちもありますが、やっぱり被りや流行りが気になってしまいます😅
私も違う名前を考えて提案してみたいと思います!ありがとうございました!