※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2ヶ月で、黄色い水っぽいおりものが出て心配。産院では大丈夫と言われたが、他の原因はあるか不安。同じ経験の方いますか?

産後2ヶ月です。

産後1ヶ月で悪露は終わりましたが、
昨日から黄色の水っぽい織物?が出てきます。
汚れたと思っておりものシートを交換しても
またすぐ汚れます。

痒み、お腹の痛み、熱とかはないです。
産院に相談したら↑の症状がないなら
様子見しても大丈夫と言われましたが、
何だか心配で、、、🥲

性行為は3人目を妊娠してから一度もしてないです。
調べたら性行為以外でクラミジアに
感染することはないと書いてあったのですが
他に何か考えられますか、、、

同じ経験ある方いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産後3ヶ月の時に急におりものが大量に出て生理かと思ってトイレに駆け込みました!
1週間経ってもおりもの出続けたのでカンジダかな?と思って産院に受診しましたが原因不明。ストレスとか疲れかな?と。特に生理が始まりそうとかでもなく子宮内もきれいだったらしく、強いて言えばちょっと膣内がちょっと炎症起こしてるかな?ってことでお薬入れてもらい10日ほどで気付いたら落ち着いてました!
原因不明だったので参考にならずすみません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌸

    原因不明だったんですね、でも病院で膣内も見てもらえるなら一度受診したら安心ですね🥺
    私も1週間程続いたら受診しようと思います!

    • 2月22日