

はじめてのママリ🔰
そりゃ怒らない育児ができたら親にとっても子にとってもお互い理想だとは思います‼︎😂
でも現実無理な時ってありますよ‼︎
危ない時、同じ事を繰り返す時はしっかりきつく言ってきかせるのも大事だと私は思います🤔
最近「怒らない育児」を履き違えてそうな人もいらっしゃいますが…「怒る」と「叱る」は違いますからね。
怒るのは親の都合だけの感情的なものですが、叱るのは子どものためを思った理性的なものです。
感情任せに大きな声で怒鳴りつけるのは良くはないかもしれませんが(そうなっちゃう時もありますが…😅💦)、キツめに叱るのは大事な事だと思います。

退会ユーザー
理想でいえば「怒らない」だと思います😂できるなら💦
怒っても意味ないし、その体力や気力がもったいないので笑、相槌だけうって放置してました💦

まみむめも
ちゃんとした理解が追いついてないので怒る必要はないと思います!
だめ!じゃなくて
こうするんだよ〜って教えてました!
コメント