妊活 体外受精へのステップアップを検討しても良いでしょうか。 今日2回目の人工受精をしました。 旦那の精子が0.6しかありませんでした。 やはり、体外受精へステップアップすべきですか? 1人目はすんなり授かりました。 最終更新:2024年2月22日 お気に入り 旦那 精子 体外受精 人工受精 はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 たまたま今回悪かったとかじゃなく毎回ならステップアップした方がいいかと💦 精液検査とかしたときはどうでしたか? 2月21日 はじめてのママリ🔰 前回の人工受精のときも、悪かったです、、 検査したんですが、無精子ではないから妊娠の可能性はある、 ただ、量や運動率など 何を優先に考えるかは医者次第、などと、いわれました。 2月22日 はじめてのママリ🔰 不妊専門ですか?詳しく検査して結果次第ではステップアップした方がいいと思います💦 2月22日 はじめてのママリ🔰 はい、不妊専門の病院です。 精子の量が少ない場合は、体外受精の方が妊娠確率は上がるのでしょうか? 2月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
前回の人工受精のときも、悪かったです、、
検査したんですが、無精子ではないから妊娠の可能性はある、
ただ、量や運動率など
何を優先に考えるかは医者次第、などと、いわれました。
はじめてのママリ🔰
不妊専門ですか?詳しく検査して結果次第ではステップアップした方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
はい、不妊専門の病院です。
精子の量が少ない場合は、体外受精の方が妊娠確率は上がるのでしょうか?